ワテクシことポンコツ太郎とFWについて語ってみる(笑)



そもそも私……………現在エース認定している中間管理職の皆様をろくに使えない人でした。


本当に見事なまでに実戦では全くダメで下手したらマイナス数ヤードとかわけわからん所業までやらかすレベルですた…………アレは地獄だったなぁ~………何故にボールが後ろに行く〜〜〜_(:3」∠)_ってさ。


そして私がカスタムに目覚め長尺クラブに興味を抱き始めた頃…………………。



45㌅のスプーンとか言う意味不明なブツを製作してもらったりしますた(笑)


今となっては黒歴史だが(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


本気でアホなの?ってレベル。


新品のクラブ新品のシャフト使ってやったからねソレさ。


さてそんな意味不明クラブを散々製作してもらいそれなりに時が流れて、ちゃんとコースで使える物をと考え始める。


当時の私は実戦よりも練習場で意味不明なクラブを使って実験する方が楽しかったんよね。


数年に一回とかさ年に数回レベルよ……………年に数回は今でもか(笑)


ともあれ幾度かの実戦を経てコースでちゃんと使える物をという普通の人の思考になったわけだ。


なにはともあれ、最初は一般的か吊るしスペックからスタート…………結果は中間管理職の皆様は最初に書いた通りの結果。


難易度高杉君やがなと……………。


そこで先ずやったのは何故にそうなるのか?というアラ探し。

自分起因なのは言うまでもないからそこを洗い出す。


結果はドライバーと同じだったんだったんだけどね(笑)

酷いもんさね。


次に先ずやったのは短いヤツを作ってもらった。

コレはプロの長さを参考にして製作。


苦手意識というか飛ばしたい症候群等の払拭とクラブを使ってとにかく馴れる事から始めた。

いろいろ試行錯誤しつつちょい軽めの仕様がハマり実戦でちょこちょこ良いショットが打てるようになった頃には長さは普通からちょい長めという仕様もちょいちょい見られるように。


でも基本は短めだったからヘッド重量のある海外メーカー品を中心に選びシャフトは60㌘台を好んでセレクトしていた。


普通の仕様とすると70㌘台(クリーク)のシャフトを使用するのが一般的だったけど精神的なプレッシャーの軽減(振らないとと言う強迫観念の軽減)とクラブに仕事をしてもらう割合を増やしたいからって狙いで60㌘台を使用。



そんな中でFW用のシャフトって何が違うんだろう?という疑問が浮かび、じゃあ使ってみるか(笑)ってこれまた軽いノリで使用を開始。


当時使ったのは日本シャフトのレジオフォーミュラーFWだったはず。


これがまた爆ハマりで一気にFWに対するマイナスイメージが消えた。

今はツアーAD-Fが一番いいなとは思っているけどレジオフォーミュラーは今でも良いシャフト。


この両者について感じたのはプラシーボ効果かもしれないがFWが扱い易くなった感じがするんよね。

一口にFW用とは言ってもメーカーそれぞれの味付けがあるから差はあるんだけどさ。


私の場合、ヘッドがある程度効いてほしいってのがあるからバランスはだいたい

D2〜D3付近を目安にはしている、あくまでも目安にだから変動はするけどね。

故に長さもまちまち(笑)


私自身のミスの傾向の話を加えると腕の使い過ぎ………振らないとと思い過ぎで飛球線方向に腕を振ってしまう事により球があっちこっちに行ってしまうというのが多い。

だいたい酷いチーピンが出るんだが中途半端にソレを嫌がると…………まぁ〜見事に何処に行くかわからんくなる。

クラブに仕事をしてもらうようにある程度調整しているのに自分で自分でと我を出し過ぎてチ〜ンとなるのだから本当に笑えない。


もちろんポンコツ野郎な為に他にもやらかしはあるが、だいたいは上記だろう。


腕を使わないといけないけど使い方が違うんだよなと最近気付いた。

クラブを動かさないといけないのに手先や腕を振り回したり無闇矢鱈に身体を使ったらそらわけわからんくなるわな( ̄∀ ̄;)


クラブについては…………求めるものによるよね。


私のように遊びでというなら極端な話別に吊るしのまんまでいい。

自分の好みにとなってきた途端にややこしくなる。


総重量は重いのがいいのか軽いのがいいのか?



シャフトは?


ヘッドは?


どんな感じの物にしたい?


大まかにしても4 つは考えないといけない。


長く軽くなのか短く重くなのか長く重くなのか短く軽くなのかとかね。


やいのやいの言い出したら本当にきりが無い。



シャフトついてちょっと書いておこう。


ツアーAD-F


典型的な中っぽい感じ。


手元と先端がちょいしっかりしてる印象。

ある程度ハードに振れた方がいい感じに機能しそうな剛性感かなと。

現状私にとってはベストのシャフト。


スピーダーエボリューションFW


確か2くらいからあった気がする………多分。


7までFW用が出ていたがNXシリーズになってからはMCFのみになっている。

私が使用していたのはエボVの70S。

手元がちょいしっかり気味で中から先にかけて動いて球を上げてくれてた感じがする。


撓り感的にはツアーADFとレジオフォーミュラーの間くらい。

適度な張り感もあるので振りやすく感じるかな。


レジオフォーミュラーFW


書いている中では一番軟らかいと思う。


動くけどスッと戻ってくれたような気がする。

高さも出し易く軽ぅ〜く行きますかぁ~(笑)くらいな雰囲気でいけそう。


クラブにほぼお任せくらいな感じでいい気はした。

シャフトが動いた方が嬉しい人向け?

結構昔の話だからうろ覚え(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)


ディアマナサンプ


動きが少ない分容赦なくボールを叩きたい又は飛距離はいいからとにかくそれなりの距離を稼ぎたい人向け。


ハードヒッターが嬉しいシャフト。


硬いシャフトが好きな人も嬉しいか(笑)



ヘッドに関しては……………音以外はRSXなんだよな〜(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


万能感有りで程よく捕まり飛ぶならキャロウェイ。


キャロウェイよりも捕まり薄めではあるけどこれまた万能感有りなテーラーメイド。


飛距離番長なコブラ。


特化型の地クラブ。


味付け次第で面白い国産大手メーカーってところ?


タイトリストはドライバーでTSi大人買いで大コケしてから買ってないからわからん(笑)


今回のGTの値段見てちょっと引いた(笑)

でも打ってはみたいな試打行くか?


さて本日のブラックと7W君。










いやしかし本当になんなんでしょこの7W………普通に振ってバチっと叩いてドーンを普通にやらせてくれる。


スイングバランスというよりクラブそのもののバランスが合ってんだろうな。


高低調整じゃ(笑)とか言ってなんとなくやったら出来たとか意味わからん。


ブラックは相変わらずだけど45.8までは出るようになってきた。

あとは振り過ぎないように注意するだけ。