お名前 = 押元みどり(鈴・蘭)
宿泊年 = 2023
宿泊月 = 3
宿泊日 = 28
宿泊したお部屋 = やまゆり
私が、ずっと来たかった、緑風荘!!
この度、家族旅行で念願の座敷わらしの宿にやっと泊まれました!
何年も何年も、ずっと行きたくて。
前に予約した時は、息子がまだ小学生で、行く前にインフルエンザ
泣く泣く断念。きっと、まだ今ではないのだな。と思いました。
お宿は物凄く綺麗で、清掃が行き届いており、どこも快適に過ごせ
宿の方々は皆さん本当に親切で、心が温まりました。
送迎もしてくださり、とても助かりました。
娘が「わかる」体質なので、宿に着くとすぐに、お部屋に続く廊下
敷地内にあるお稲荷さんと、亀麿神社にも着いてからと帰りと参拝
神社の近くで、せっかく購入した亀麿くんのストラップ(アメジス
温泉もとても良かったです。少しぬるめですが、長く入りたいのと
お肌がツルッツルになりました。
置いてあった丸い石鹸が物凄く良くて、帰りに2個購入しました。
御神水も凄く美味しくて、何杯も飲んでしまいました。
スタンダードプランでしたが、ご飯が凄い数が出てきて、豪華でし
海鮮が多くて、私は少し苦手なものもありましたが、新鮮なので美
夕食後、槐の間で子供と私の3人で遊びました。
お手玉をしたり、歌ったり、お話したり。
結構長く槐の間と、隣の寛ぐお部屋を行ったりきたりしてました。
夜、消灯して、暗くなり、娘が携帯で写真を撮ると、物凄い数のオ
びっくりしました。
私と息子が撮っても写らないのに、娘が撮ると物凄い写るんです!
飛び交う青いオーブも何回も撮れました。
携帯のカメラ越しに、飛び交う青いオーブを息子は見れました
こんなに沢山いるんだ。。。。
本当にいるんだ。
びっくりです。
真夜中も娘とお風呂に入り、また槐の間に行きました。
姿は見れませんでした。
戻ってずっと寝たり起きたりしてました。
夜中の3時頃、家族が皆寝てしまい、私は寝ようかな?と思った時
娘を起こしましたが、寝ていて気付かなかったみたいです。
私だけ、音を聞きました。
二階はないので、天井を歩く音はびっくりしました。
その後、ウトウトしていたら、出入り口のふすまがガタガタガタッ
家族は、全然気づいていませんでした。
きっと、夢ではないと思います。
また年内に行きたいです!!
東京から遠いですが、来る価値はあります。
亀麿くんの水晶のブレスレットと、御守りを買いました。
ブレスレットは、付けると物凄いパワーがあります。
ノートに息子が亀麿くんとお稲荷さんの絵を書きました。
私もメッセージを書きました。
人生で凄くワクワクしたお泊りでした。
凄く楽しかった!!
お宿の方々にも、大感謝です。
きっと、これから良い事がおきそうな予感がします。
座敷わらしちゃん達が我が家にもたまに遊びに来てくれるといいな
大切な気持ちを思い起こさせてくれる宿です。
色々と大変お世話になりました。
また必ず行きます。
あ!あと、購入した御朱印に、もう一枚、サプライズで素敵な座敷
一言の言葉が書いてあり、帰ってから見て感動しました。
娘と私と2枚買って、2枚とももう一枚の方は違う絵と言葉が書い
凄く意味があると思いました。
本当に有り難うございました。
夫、私、娘(成人)、息子(今年中3)
鈴・蘭