お名前 = ぺこ
宿泊年 = 2021
宿泊月 = 3
宿泊日 = 27
宿泊したお部屋 = 芙蓉
新幹線を乗り継ぎ6時間やっと到着しました。7歳の娘と母娘2人旅。東北出身の私は座敷童子の存在は知ってるけど、なかなか泊まる機会がなくやっとお邪魔できました。とにかく、娘のテンション高い…置いてあるおもちゃではしゃぎまく…亀麿君もビックリするほどの大騒ぎでした。iPhoneで写真を撮るもなかなかオーブ写らず。やっと2、3枚写る程度でした。宿のスタッフさんが「動画がいいですよ」と教えてくれたので試すと…凄い。無数のオーブ?特に部屋が凄かったです。電気を消して22時頃娘が眠そうにしてる所を動画で撮ると…シャワーの様なオーブ。1分以上の動画の中にオーブの流れが見えます。娘が寝てる奥に浴衣を閉まってる戸棚の下の空きスペースから、無数のオーブが湧いてくる様に写る時もありました。そして、何枚かの動画で写った追いかける様に走る2個並びのオーブ。このオーブはハッキリ写ります。動きも2個追いかけっこしてる様に並んで飛んでます。そして、コマ送りするとこのオーブ、虹色に色を変えてました。一瞬過ぎて普通に見るとわからないのですが、2個一緒に遊んでる様な動きでとても可愛らしい動きです。とても幸せな気持ちで帰ってきました。そして帰ってきた日、玄関を動画で撮ると、やはり凄いオーブが。虹色はなかったですが、寝室でも撮れました。不思議な事に、日に日に減って行き、今はあまり写らなくなりました。亀麿君が遊びに来てくれたけど、帰ってしまったのかな?
おばけが怖くて1人で寝れない娘。でも座敷童子は大丈夫。会いたいなって言ってました。娘には見えなかったかもしれませんが、動画を撮ってる親には娘の周りにオーブが沢山あるのがわかりました。また、必ず泊まりに行きます。とても、素敵な体験でした。