お名前 = ポジ橋
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 10
宿泊日 = 3
宿泊したお部屋 = すずらん
仕事面で気分的に落ち込んでおり、2020年夏頃に予約しており
コロナ真っ只中で泣く泣くキャンセルし、リトライして10月に予
個人的に占いやおみくじ、お参りが好きなので「何か良いことあれ
軽い気持ちで宿泊させていただきました。
当日は満室でしたが、部屋数が少ないので騒々しいこともなく、
お風呂もほぼ貸切状態で利用できました。(密を避けるのには最適
当方20代後半の食べ盛り(遅めの)ですが、海鮮コースにしたと
文字通り食べ切ることができず、残してしまいました。
ご飯とお汁がお代わりし放題なので、普通のコースにしておけば良
味付けは東北ですが薄めで、ご高齢の方にも優しいなと思いました
温泉も皆さんの口コミ通りトロっとしていて、すごく気持ち良かっ
たぶん自然現象だと思いますが、入浴中に風呂桶が倒れた時はびっ
さて肝心の亀麿君やオーブとの出会いですが、残念ながら霊感が無
私は肉眼で確認できず。妻も同様。デジカメで写真を撮るとオーブ
いっぱいに撮影できました。また一番多く写ったのは槐の間ではな
数え切れないほどのオーブが写って驚きました。
カーテンを閉めた状態なら朝の8時ぐらいまで普通に写りました。
意外と外が明るくても写るんですね。
(デジカメでフラッシュ撮影が一番綺麗に写りました。
iPhoneやXpebiaだとフラッシュを焚いてもほぼ写りま
亀麿君かどうか分かりませんが、客室内にいると廊下を走るような
小さいお子さんが泊まっていたので真偽は分からず。
チェックアウト時にスタッフさんに聞いたところ、
亀麿君に出会えたお客さんがいたそうです。(客室でだそうです)
さて幸福の積み重ねと書きましたが、大きな幸福がドーンというよ
小さいものの積み重ねを実感しています。
チェックアウト後に十和田湖畔の神社に行き、おみくじを引くと夫
十和田湖のスピードボートで巡るツアーに参加したのですが、当日
バケツをひっくり返したような大雨。予約時間に行きましたが、状
1時間後にずらしたところ、ピタッと雨が止み、そしてツアーが終
戻ってくると再び大雨となり、亀麿君達のおかげだなと話をしてい
そして仕事面では、マインドをポジティブに切り替えたところ、予
行きませんでしたが、それまでより調子良く物事が回るようになり
そして現在、もともと将来的に営業からバックオフィスに転職する
考えていたのですが、某企業より面接確約のダイレクトオファーを
これから選考に入ることとなっています。渡に船。これは亀麿君た
思っています。(受かることを願っています><)
あと余談ですが、宿泊数日前と帰宅直後に家の中で写真を撮りまし
ばっちりオーブが写っていました。当初複数個写っていたのですが
現在3月時点だと1個ぐらいしか写らないので、みんな帰ってしま
4月に実家の家族と再訪する予定なので、コロナが落ち着いてくれ