お名前 = くー&ちー
宿泊年 = 2020
宿泊月 = 1
宿泊日 = 11
宿泊したお部屋 =
去年の宿泊からちょうど一年ぶりに宿泊しました。
今回は去年亀麿君にお願いしたことで、助けていただいたと思うことがあり、お礼参りをさせていただきました。
ふるさとに帰ってきたような懐かしい感じで、温泉もほぼ貸し切り状態、おいしいお料理もたくさんいただいて、ゆっくり過ごすことができました。
今回は前回ほどオーブの数は見ることができませんでしたが、槐の間やロビーなどで写真を撮ると大きな白いもやが何枚も写っていました。
前回宿泊後、家にわらしちゃんがついてきてくれたことを書きましたが、実はそれから1年たった今でもお家にいてくれています。
居着いてくれたみたいです。お姿をみせてくれたり、声を聞かせてくれたことはまだ一度もないのですが、
母は寝ている時、肩をポンポンされたそうです。
置いてあった紙風船が全然違う所にあったり、お風呂で湯舟にぼーと浸かっていた時、白い物体が超高速で斜めに飛んでスコーンとプラスチックの容器の中に入ったので、何事かと思って見てみたら、シャンプーのラックに短いひもで吊るしてあった軽石でした。
びっくりしました。
あとは、センサーで音楽が流れるおもちゃで毎日遊んでいます。
私の家は古くてわりと広いので、わらしちゃんがどこにいるのかわからないので、同じおもちゃを3か所に(2つはに2階にひとつは1階の庭に面した仏間に置いてあります)置いてあるのですが、わっと驚かす感じで使ったり、ここだよー的に音楽を流したり、お天気がいいお昼くらいにはごきげんなのかよく仏間で誰もいなくても一人??で音楽を流して遊んでいます。
その時の気分で同じ曲を2、3回リピートしたり、上手に巻き戻しているのか??不思議です。
お歌が大好きで、甘えん坊(まだ面白エピソードあります)で面白いわらしちゃん。いつかお姿見せてくれる時あるのかな?
お宿の方にも是非又お伺いします。違う季節にも行ってみたいです。
|