お名前 = S.S.
2018/1/26 ふようの間 宿泊
6回目の宿泊です。
デジカメを持参し忘れた1回目の宿泊ではオーブを見ることはできませんでしたが、
デジカメをしっかり持参した2回目以降は必ずオーブが写ります。
お菓子や玩具を宿泊する部屋に置き、玩具で遊びながらストロボ撮影をするとよく写ります。
今回もチェックイン後からポツポツと写り始めたオーブ。
でも、いつもより少なく、色も薄い白色だけ。
いつもは青や緑や黄色っぽい、模様の綺麗なオーブがたくさん写るのに・・・
少し残念に思いながら、深夜に槐の間へ。
槐の間でも少ししかオーブが飛んでいない。。
「おかしいなー。皆いないのかな?」と思いながら、
槐の間から体験談ノートがある和室をストロボ撮影。
すると、
直径10㎝程でしょうか。
透けない、桃色のオーブが現れましたΣ(゜Д゜)
緑風荘でたくさんのオーブを撮影していますが、
こんなに濃い桃色のオーブは初めてでした。
このオーブを撮影した後から、オーブがたくさん現れました!
槐の間よりも部屋の方に現れました。
個人ブログに掲載しています。
「緑風荘 桃色オーブ」で検索すると見られると思います。
興味のある方はご覧ください。
また、前回はトイレのドアを閉める直前に鍵をかけられるイタズラを2回、
スリッパの向きを左右で逆にするイタズラを2回されて面白かったです(^o^)
今回はイタズラされなかったな。
また座敷わらしと遊びたいです! |