飼っていたわけじゃないんだけどね (。・_・。)ノ のすけちゃんです。
昨日帰宅すると息子が「ダットラの下に猫がいるの気がついた?」って。
いや。
全然気づいてない。
外に出てみたら確かに左前輪の内側にトラ模様のしっぽがみえる。
だけどいかんせん車高短な訳で体や顔までは見えない…
この狭い隙間ですからね…
可哀想だけどしっぽ引っ張ってみたらまだ暖かいけど既に息が無い。
牙を剥いて目を見開いたまま亡くなっていました。
ガリガリに痩せていて、何があったのか…
最初見つけた時は道路の方に居たんだって。
で、気になって見に行ったら居なくなってて探したらダットラの下に潜り込んでたと。
その夜は小さいダンボールに入れて目を閉じさせてあげて、バイク小屋の中に入れてあげました。
翌朝、ネットで調べて八戸市動物遺体焼却場に電話すると、回収に来てくれると。
もちろん無料です。
もう何十年も前に飼っていたビーグルの「ねんじさん」を火葬してもらいに連れて行った覚えがあって、焼却炉みたいなやつだけど、焼いた後はちゃんと合同墓に埋葬して、定期的に和尚さんが来てお経あげて供養してくれるって聞いた気がする。
仏教で合ってるのか知らないけどありがたい事です。
定休日だけどいろいろ用事があるので電話で玄関先に置く旨を伝えて帰って来たら居なくなってた。
朝ね。
箱を開けてみたら昨夜の怖い顔では無く、眠ってるみたいな優しい顔になってて安心した。
流石に写真は撮らないけど。
出来れば死ぬなら俺の車の下じゃ無く他に行ってくれっても思うけど、最後の力を振り絞って風の当たらない陰に隠れたつもりだったんだろう。
最低限の対応だったけど、ちゃんと火葬してもらって成仏できればいいね。
仏教か知らんけど 笑