毎度ご来店いただきありがとうございます。
今年はカラ梅雨からの猛暑ですね~うちの厨房はいつでも猛暑ですが(笑)
外も日中に外での作業は危険な程です。
先日、すっかり放置しちゃってジャングル化していた自宅の垣根と草刈りをしたのですが数時間の作業でTシャツは搾れるほどの汗です。
もちろん水分補給は気を付けていましたが、終わってから暫く朦朧とする程でした。
作業中はさほど感じなかったのですがひと段落して座って扇風機にあたったらもう立ち上がれない(笑)
直射日光下での作業は本当に気を付けないといけませんね。
なるべくなら早朝とか夕方の日差しの緩い時間帯の方が良いのでしょう。
皆様もお盆を前に庭仕事など充分にお気を付けください。
温暖化の影響なのか八戸でも自宅にエアコンは割と普通になっています。
昭和の頃にはお金持ちの家にしか無かったですけど、令和の今は我が家にもあります(笑)
最近はテレビでも「必要に応じてエアコンなどを使い熱中症にご注意ください」みたいな事も言いますもんね。
場合によっては命に係わる事ですからコロナ対策以外にもそちらもご注意ください。
コロナ対策と言えばワクチンですが遂に私のところにも「ワクチン接種券」が届きました。
都会の友人などのSNSで同世代の方々の接種も始まっている様子を見ていましたから「やっと来たか!」と思ったら「接種時期は未定です。決まり次第改めてお知らせ致します」との事。
中身をよく見てみると基礎疾患があって通院している方はその病院で受けられる…「かもよ!」という内容。
まぁ、基礎疾患があるか無いかまで行政で把握している訳では無いでしょうからこういう方法を取らざるを得ないのだろうとは思いますが、「接種券在中」って封筒が届いたら受けられるものだと思いますよね(笑)
ちなみに受けるか受けないかは自分で判断するらしいですが私は仕事上も多くの方と接しますし、それが少しでもお客様やスタッフや家族の安心に繋がれば良いと思いますので受けるつもりでいます。
ただ、予定数が入って来ないと言う新聞記事を見ると「いつになるやら…」って感じですけどね。
とは言えワクチンを接種したからと言って発症しないという訳では無いようですので油断しないで予防対策しなければなりません。
接種を終えた方も無敵になった訳ではありませんので、まだしばらくの間はマスクに消毒。大事ですよ!
ワクチン接種は進んでいるはずなのに都会では感染爆発の様相ですし、これに関しては「いつになったら…」と言う話は誰もはっきりした事は言えないのだろうと思います。
ゴールのないマラソンのようなものですが、自分自身はもちろん私やあなたの大切な人を守るためです。
走り続けなければいけませんね。
さて、オリンピックですが、先月の通信に「あまりワクワクしない」と言う話を書きました。
まぁ、世の中こんな状況ですからね。
でも、始まってみるとやっぱりスポーツって良いですね。
特に何を応援しているとかは無いのですけど、全力で頑張っている姿を見るのは単純に元気をもらえます。
現在の感染爆発の状況とオリンピックが関係あるのかわかりませんが日本選手に限らず各国の選手たちが出来るだけ安全な環境で最高の試合が出来ればいいな…って思います。
否定的な意見も多く目にしますが、真剣に全力で戦う姿にはやはり感動を覚えますしそれがスポーツですもんね。
出来ればパラリンピックに関しても同じぐらいテレビで応援出来たら…と思います。
せっかくの自国開催ですが直接見る事は出来ませんけどねby店長きむら