今2016年だから1998年は何年前? |   らーめんふぁくとりーのすけのブログ的なこと

  らーめんふぁくとりーのすけのブログ的なこと

   ~いっしょうけんめいやってるんですけど~

18年か? (。・_・。)ノ ってか、俺が買ったの30歳の時だから16年前?w

って事は、買ったときは2年落ち?

えー? 確か中古で買ったときは7000キロぐらいだったんですよ。

ま。

今でも26000キロしか走ってないですけどねw

イメージ 1

来月車検ですね。

路面店をやってた頃は自分で車検に行ってました。

陸自に定休日に合わせて予約入れて、行く前にライトテスターで光軸だけ測ってもらって。

自賠責保険料の他に印紙代とか含めても3万円までかからなかったと思う。

今は休みも無いので「モンキーレンチMC」のまもっちゃんにお願いしてますけど。

今回はフロントタイヤは交換が必要です。

通勤しか使わないからフロントばっかり減るのよw

いや。

そのままでも車検は通るかもしれないけど、交換が必要なのはわかってることなんで。

で。

今回の車検に合わせてついでにやりたいのがリアキャリパーのOHとブレーキ系のステンメッシュホースの交換。

もう、外側のビニル皮膜が硬化して茶色っぽくなってるの・・・

あと、エンジンガードとか言われるスライダーも付けたい。

イメージ 2

ってか、既に右はコケた傷ガリッと入っちゃってますけどねw

そんな訳でヤフオクで物色してる最近なんですけど、今かなりパーツありますねw

ちょうどそういう時期なんでしょう。

これが20年過ぎるとパーツはなくなり、高騰するという道をたどるのでしょうけどね・・・

思いがけず格安のバックステップも見つけてウォッチリストに追加してたりとかww

そんな流れから、全く買い替えは考えていないらしい自分に気づくw

このバイクとは多分離れられないだろうな・・・

別のかっこいいバイクに目移りすることはあってもこのバイクは嫁みたいなもんでww






大事にしていない。
磨いていない。
遠くに連れてってやれてない。
だけどずっとそばにいる。
毎日乗っている。
北海道にツーリングにも行ったね。
タイヤの端っこまで消しゴムのカスみたいなのが出るぐらい峠を走ったね。
そして何回も転んだね。
死ぬかと思った事も何度かあったねw
今回の車検を機に少しブラッシュアップしてあげたいなぁ…って思ってんの。
ってか、バイクは98年式ですけど車は94年式なんですけどいかがなものかw
いいのか?…いいな。