詰めてる銀歯がとれました (。・_・。)ノ のすけちゃんです
最近写真が無くて何となくさびしい…
なので撮ってみたw

いや、久しぶりの写真がこれか?って話でしょ?
…わかります。
こういう時は出来るだけ早めに歯医者さんに行ってくっつけ直してもらうのが正解ですけど、なんつったって年中無休なんで、ティッシュで水分を出来るだけふき取っておいて、アロンアルファ(ゼリー状)で修理完了です♪
今日一日、そのこと忘れてたぐらいだから、当分は大丈夫でしょう(笑)
で、店は凄いです。
今日も大盛況です。
いやね、自分でこういう事言うってのはどうか?っても思うんです。
いい気になってんじゃね?とか、調子に乗ってるんじゃね?とか言うご意見もあろうかとは思います。
でも、いろいろ考えたんですよ。
震災時からずっと通して応援してくれてる遠方の仲間たちにとっては、店がいそがしいってのは何よりの報告なんじゃないかと思いましてデスネ。
流れとしては、震災津波→片付け閉店(お先真っ暗)→アルバイト→奇跡の復興再開→マーヒーマーヒー→通販開始→徐々に知名度も上がる→店が盛況の様相
まだまだ先はわかりませんが、前年比でみてもかなりのアップになっているってのは間違いなく事実です。
ずっと前に愛知のmasaさんが言ってくれた話で、「のすけが繁盛するのは俺の自慢でもあるんだ!」って事とかRFのすけRのみんなや、その関係者のみんながいちばん喜んでくれる事ってのは、店がちゃんと前に進んでるって事だと思うんですよ。
この前ご来店いただいた某FM局のDJ氏に「いや~FBもなかなかやってる時間が無くってさ…」って言ったら「それでいいんじゃないです?四六時中UPしてたら…お店、ヒマなのかな?って逆に心配しちゃうよw」って言っていただけたこととかも…。
最近はなかなか時間も取れずに、新メニューとか企画とか全然やれてないのにもかかわらず、本日は震災以降で再開店以来最高売り上げを樹立しました!
これは、浮かれてるとか、調子に乗っているって事では無くて、報告です。
あれからもうすぐ2年になりますが皆さんのおかげ様で店は大忙しですって言う報告。
「感謝感謝」
言葉で書いても、結果が伴わなければ口先だけの事でしかないと思うの。
世の中にはすっげー美味いもんがあって、まだまだ俺は発展途上ですけど、本当に感謝の気持ちを見せてあげたい。
のすけの前には、例えばみそのすけを食べるために、何組も並んで待って下さるお客様がいます。
もちろん写真とか無いですけど、masaさんとかゆぅ姐さんとかとりやさんとかRFのすけRのみんなとかるーのぼとかとんそくさんとか…本当にみんなに見せたいぐらいのお昼時です!
もちろん、並んで待っていただいているお客さまにも本当に感謝していますし、すっげーおいしいらーめんを食べていただけるように頑張ってます!
店は盛況の様相…ってなんとなく言ってるより、はっきりした方がいいじゃんね!
ありがとう!みんな!まだまだ行くよ!もっと前に!そして上に!
…とか言って、仕込み間にあってんの?って話でしょ?
間に合いません…orz
今日は閉店後は家族総出です。(笑)小学生の子供たちにも手伝ってもらって、明日の準備は出来ました♪(のすぶるーさんも夜9時頃までネギ切ってたんだZE!)
のすけさんは風邪をひきません。
なぜなら自分がそれを認めないからです。
休み無しのノンストップ営業ですが、日々の雑多な事に紛らわされる事無く大きな目標に向かって!
略して我夢超大…(←え?)そんで、我道邁進。あざーっす!
RFのすけレーシング http://nosukeracing.blog.fc2.com/
のすけHP http://www.rf-nosuke.com/
三春屋ネットショップ http://www.welci.jp/miharuya/
えんぶりstyle http://www.enburi-style.com/