8月も終わりですね… |   らーめんふぁくとりーのすけのブログ的なこと

  らーめんふぁくとりーのすけのブログ的なこと

   ~いっしょうけんめいやってるんですけど~

やぁ!♪( ̄▽ ̄)ノ" のすけちゃんです
 
早いもんでもう8月も今日で終わり、明日から急に秋になりますよ。9月だし。
 
とは言っても、まだまだ日中は暑いですけど。
 
一般的に9月は秋なんでしょうけども、今日が明日になっただけっちゃーなっただけ。
 
暑いのはきっとホントは8月32日とか33日とかだからなんじゃねーか?
 
そういう俺も、29歳と147か月ぐらいだし…
 
そんな訳で、デパートは急に秋の気配を醸し出さなければならないんですが、地下に行って驚いた!。
 
今日からは、もはや「鍋物コーナー」ですよ!
 
いや、最近はスーパーで「○○鍋のタレ」的なパックのヤツ売ってんじゃないですか。そんなやつが、寄せ鍋やらチゲ鍋やらもつ鍋やら山盛りに飾ってあってちょっとびっくり!
 
節電のため、エアコンの設定温度もまだまだ高めな昨今、もはや鍋ですよ!
 
そんな中、うちは冷やしラーメンまだまだ継続中ですけれども、いかんせん名前が「なつのすけ」なんで9月は微妙にデパートの売りたい「季節先取り感」とは、ずれちゃってるんですけれどもね。
 
…ま、いいか。
 
んで、例のタンメン
 
イメージ 1
 
これを、9月中旬から「なつのすけ」と入れ替わりで行こうか!って思ってたんですが、ずっと前に作ってみたチゲみそラーメンの事を思い出しましたよ。
 
3年ぐらい前に奥さんにやってもらってた店(実はもう一軒やってた。が、事情により閉店。つぶれたんじゃないよ)…で出そうかって事で作ってみた商品ですが、写真データも津波と共に消えちゃいましたけど、シメジやえのきなどきのこも使ったピリ辛のチゲみそスープに野菜や豚バラ肉もはいったまさにチゲ鍋がラーメンになった!ってやつ。
 
明日、時間を見てもう一回やってみます。
 
おいしかったら季節メニューでいいかもですよ!
 
そんな訳(←どんな訳?)で、遠方よりの来客が相次いでいる今月のまとめとして、皆さんとの記念撮影を大公開!
 
まずは、札幌近郊からお越しの車高短組合のみんな
 
イメージ 2
 
これでも、全員ではないけれど、来てくれてありがとう!あと、アッツとかラビとか北村とか松永とか惣田もまだだな…きっと近々来るな…うん。
 
 
イメージ 3
 
このあと、北海道で大変な事に…
 
んでもって、埼玉と千葉から日帰りのつもりが、無理やり一泊させられたのりはしさんハットリ君
 
イメージ 5
 
帰り道、東北道でガス欠騒ぎを起こしながらも、絶対また来ると思われる危険な黒い弾丸のお2人。
 
そんでもって、山梨からワインを持って参上してくれた独身女性!(彼氏付き…)ゆぅ松姉さん
 
イメージ 4
 
この人は、ホントに、トモ松ブログとか全然関係ない所から知り合えたお方。
 
会えて本当にうれしかったです。店に入って来た時、一番もじもじしてたのがゆぅさんでした。
 
そんでもって先週末、愛知から走って来てくれた「ライムグリーンの中距離弾道ミサイル」masaさんとtakaさん
 
イメージ 6
 
本当に遠い距離を会いに来てくれて、しかもあえてバイクで来てくれてありがとう。
 
また絶対会えると確信しています。
 
のりはしさんが「たまたま同じ国のバイク仲間として応援してる」ってコメントをくれた時があるんですけど、こうなっちゃうともはやバイクはきっかけの一つでしかなく、そのもっと上の人間対人間っていうなんかすごい力を感じます。
 
以前も書きましたが、「遠くでも近くでも来てくれる」っていうその熱い仲間の気持ちに応える人間でありたい。
 
皆さん。俺はしあわせ者です。
 
そして、震災復興がいろんな意味で早く進みますよう。
 
まずは自分から。
 
 
「がんばろう 東北!がんばろう 俺!」