新潟の車のコーティング・磨き屋ブログ Lucent(新潟県柏崎市) -13ページ目

新潟の車のコーティング・磨き屋ブログ Lucent(新潟県柏崎市)

快適なカーライフをサポートします 新潟県柏崎市
洗車からコーティング、磨きならおまかせください

ホンダ N-BOX

 

「鉄粉が落ちない」

 

ということでメンテナンス入庫です。

 

鉄粉は付着したまま放置していると錆びて塗装面に食い込んでいくので簡単には落ちなくなります。

 

普通のシャンプーでは除去できませんので鉄粉除去クリーナー等を使う必要があります。

 

市販品ではかけると紫色に変化するあれですね

 

基本的に鉄粉除去クリーナーではこびりついた鉄粉はかけただけでは除去できません。

 

クリーナーをかけて鉄粉が小さくなったところをマイクロファイバークロスで軽くふいてあげるととれやすくなります

 

取れないからと、ゴシゴシこすると傷の原因になるので注意が必要です。

 

 

様々なケミカルを使用して、塗装面を傷めない様に徹底的に除去していきます。

 

仕上げにコーティング補充(トップコート)をして完成です。

 

ホイールも手の届く範囲ですが綺麗にします。

 

簡易的ですが室内清掃と内窓のクリーニング

 

作業時間は2~4時間

 

このクラスですとメンテナンス料金は¥14,000ですが、半年以内であれば¥8,000となります。

 

この料金はあくまでも普段からご自身で洗車をしている事が前提です

 

過度の汚れの場合は別途追加料金が発生する場合があります

 

これを高いと感じるか、安いと感じるか?

 

オーナー様ご自身でやるとなると、市販品のケミカルを揃えて洗車することになります

 

・カーシャンプー

・ピッチタール落とし

・鉄粉クリーナー

・洗車スポンジ

・ふきあげクロス

・水道及び陽の当たらない場所

 

市販のケミカルは、どんな人が使っても大丈夫なように濃度を薄めています。

 

ですので頑固な汚れになると落とすのに非常に時間がかかります。

 

今回の車両もご自身でやるとなると材料を揃えて、なおかつ丸一日かかるでしょう。

 

どこまで綺麗にするかにもよりますが。

 

それなら専門店に依頼して、その時間を有意義に使用したほうが効率がいいですよね

 

 

もしご自身でどうしても綺麗にしたいというのであれば

 

特殊なケミカルも販売していますのでご相談ください。

 

**************************

コーティング・磨き専門店

リペアファクトリー ルーセント

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

080-3191-5796

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイハツ キャスト

 

なかなかかわいらしい車ですね

 

ルーフがホワイトカーボンのラッピングされていて

 

汚れがたまりそうな感じ(;^_^A

 

いつものように徹底的な洗浄で汚れを一掃していきます。

 

展示車を購入ということで色々な隙間に汚れが蓄積していました。

 

 

仕上げにルーセントコートSPで完成です。

 

ルーセントコートSPは決まったコーティンングではありません。

 

数種類のなかから車の塗装状態、オーナー様の保管、使用状況にあわせて

 

セレクトしています。

 

新潟で綺麗を維持していくのは大変ですがしっかりサポートさせていただきます。

 

 

先日、工場をちょっとだけ改造

 

当店の場合、工場は外光が入らないのでワット数の低い照明でも

 

不満はいのですがもうちょっと見やすく

 

 

最初にケチって天井直付けの照明にしたのが失敗でした

 

ということでダクトレールを設置

 

これでいろんな照明がポン付できます

 

作業効率の向上とごまかしのきかない見える環境

 

塗装の状態が目視で確認できなければ良い仕事はできませんからね

 

********************

柏崎市の磨きコーティング専門店

リペアファクトリー ルーセント

 

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796 (担当 佐々木(直通電話です))

HP http://www.dentfix.jp/index.html

 

 

 

 

月に2~3回のブログ更新なのに

 

今月は既に5回目の投稿

 

どうしたのって感じです

 

今回はホンダ エリシオン

 

これもまたシミが気になるご様子での入庫です

 

ガラス、ボディー共に水シミで輝きがありませんでした

 

施工前の写真を撮り忘れ‥‥

 

予算が決められているので範囲内での施工ですが

 

もうちょっと、もうちょっと

 

とやっていくうちに予算以上の施しに

 

車の修理でパーツ交換で終了ならいいのですが、

 

車を綺麗にする場合手をかけただけ綺麗になるので歯止めが利かなくなります

 

どこで妥協するか!いつも難しいところです

 

理想の仕上げレベルで、通常7万円かかるところを

 

「予算がないので5万円でできる範囲で」

 

こういった依頼ですと、いざ終わってみると

 

7万円の仕上がりまでやってしまう‥‥

 

どこのショップさんも悩み所は一緒ですかね

 

ただ、いつもいつも予算以上の仕事をしているわけじゃないので

 

仕事の混み具合でそうもいかない場合もあります

 

「あそこんちは安い金額で依頼したほうがいいぞ」

 

忙しい時はきっちり予算内の仕上がりであてが外れる場合もあります(笑)

 

いきなり完成写真

 

 

深い傷は残していますが

 

車の艶は新車レベルに復活です

 

仕上げにガラスコーティング(ルーセントコート PG)

 

 

普段の洗車が楽になります

 

汚れが落としやすいのが実感できると思います。

 

「洗車機にいれてもいいですか?」

 

手洗い洗車よりも傷も入りやすく、コーティングへのダメージもあると思いますが

 

「手洗いじゃなきゃダメ」

 

っていうハードルの高さから

 

何も洗車しないで汚れが蓄積・固着するよりは

 

洗車機に入れて綺麗にしたほうがいいですね

 

洗車方法等、わからない事があれば相談にのりますのでお問合せください

 

*****************

車の磨きコーティングショップ

 

リペアファクトリー ルーセント

 

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

 

TEL080-3191-5796(担当 佐々木 直通電話)

 

ホームページ

http://www.dentfix.jp/index.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入りなのに雨が降らない

 

全国で既に水不足警戒発令中ですね

 

うちの社長も趣味の畑で雨が降らずに困っている模様(`∀´)

 

マツダ CX-5

 

人気ですね。

 

 

発売以来、かなりの台数を施工させていただきました。

 

軽自動車を除いて、普通車クラスでは一番の施工台数です(当社では)

 

雪の降る新潟ではこの走破性が人気なんですかね

 

 

綺麗にしてほしいとの事で磨きコーティング依頼

 

水洗いでついたと思われる水シミが全面を覆って

 

光沢感が失われていました

 

軽めの磨きで塗装表面をリセット

 

よく、コーティングすると綺麗になりますか?

 

って聞かれますけど荒れた塗装にコーティングしても綺麗になりません

 

人間の化粧と同じで下地がしっかりしていないと綺麗にはならないんですね

 

新車のうちに!

 

というのがその為です

 

 

しっかり磨くことで極上の艶が生まれます

 

でも、磨き過ぎは塗装を減らすだけですので最少研磨で綺麗に。

 

仕上げにコーティングで完成です。

 

ルーセントコート PG

 

低価格ですが安かろう、悪かろうの類のコーティング剤ではありませんよ。

 

 

コーティングしたからと言って

 

ノー洗車では‥‥

 

いくらコーティングしたからといっても、汚れは蓄積されていくので除去が必要です。

 

洗車のポイントは絶対に乾かさない事

 

白い丸状のシミが見えますか?

 

これは炎天下で水をかけてふき取らずに乾燥させた時の写真です

 

 

乾いた後に水道水に含まれている不純物が残った跡なんです

 

これを何回も繰り返すとあっという間に光沢感のない車になります

 

洗車して綺麗にしているつもりが

 

実は逆に汚している

 

という事実

 

正しい洗車方法で綺麗を維持していきませんか?

 

 

*********************

新潟の磨きコーティング店

リペアファクトリー ルーセント

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796(担当 佐々木の直通電話です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーティングメンテナンスの

 

ミニ クラブマン

 

前回のメンテナンスから1年

 

普段から洗車されているようで鉄粉等の付着は少な目

 

ボンネットには軽微のシミとクレーター状の浸食がみられましたので

 

サービスで軽研磨とコーティング再施工しました

 

 

ボンネットがこの状態でしたのでルーフも‥‥

 

しかしルーフにはほとんどクレーター状の浸食がありませんでした

 

 

塗装色の違いで太陽熱による温度上昇が違うからでしょうか?

 

ボンネットの場合、エンジンからの熱と太陽の熱のダブルパンチですからね

 

窓ガラスには水道水のシミが目立ちました

 

このほとんどが洗車時のふき取り不足又は洗車時に乾いてしまった事が原因です

 

 

初期の段階であればケミカルで落とせますが、固着がひどい場合は

 

研磨での除去が必要になります

 

今回はケミカルで対応可能でしたのでこちらもサービスで。

 

ガラスにシミがあると車が綺麗に見えませんからね

 

 

ガラスとホイールが綺麗だと気持ちいいですね

 

 

メンテナンスで塗装表面の不純物を取り除くことで水のはじき方もかわります

 

新潟の場合、夏は暑いし、冬は融雪剤、消雪パイプの地下水

 

車には過酷な条件ですので普段の洗車だけではどうしても汚れが蓄積されていきます

 

最低1年に一度はメンテナンスをお勧めします

 

理想は半年毎

 

春と秋

 

半年以内のメンテナンスは料金もお安くなってます

 

また、特殊なケミカルも販売してますのでこちらを使用していただければ

 

プロ顔負けのメンテナンスが可能ですのでご相談ください

 

**************

新潟の車磨き、コーティングショップ

リペアファクトリー ルーセント

 

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796 (担当 佐々木 直通電話です)