新潟の車のコーティング・磨き屋ブログ Lucent(新潟県柏崎市) -11ページ目

新潟の車のコーティング・磨き屋ブログ Lucent(新潟県柏崎市)

快適なカーライフをサポートします 新潟県柏崎市
洗車からコーティング、磨きならおまかせください

ルーセントの佐々木です

 

今回ご紹介は日産 スカイライン

 

納車されてから数日でご入庫頂きました

 

いつもの通りオーナー様と一緒に現状を確認します

 

綺麗!

 

この時点ではさらっとしかみてませんがボンネットにシミが一か所

 

色々と調べてみると興味深い事実が判明しました

 

この車両は日産の栃木工場で生産されているらしいのですが

 

生産ラインで付く2次傷(組み付け中についてしまう人為的な傷)を減らす為の教育など徹底的に行っているそうです

 

また、通常は工場から出庫するまでがメーカーの責任という考え方ですが、ここは工場→販売店→オーナー様に渡るまでがメーカーの責任と考えてるみたいです

 

ゴーンさんいわく

 

「最高品質を目指す」

 

素晴らしいですね

 

さていつもの通り徹底的な洗浄を行いボディーを再チェック

 

意地悪~な目で見ていきます(笑)

 

リヤパネルに傷

 

 

フロントバンパーに修正跡

 

 

かな~り意地悪~に見たのですが目立って気になったのはこの2か所のみ

 

今までこんなグッドコンディションな車に出会ったことはありません

 

久しぶりに興奮してしまいました

 

 

 

引き続き塗装表面の粗さともやり除去目的で調整していきます

 

ハードな研磨ではなく慣らす感じでの研磨

 

 

この処理をするかしないかで最終的な仕上がりに差がでます

 

 

 

リヤガラスに貼られているシール

 

せっかくの車のデザインを崩してしまっているので取っちゃいます

 

 

これが本来のデザイン

 

 

塗装調整後にコーティング

 

グロスアーマーを丁寧に重ねていきます

 

漆のような保護膜

 

 

 

 

 

このたびは当店をご利用頂きましてありがとうございました

 

*******************************

磨きコーティング

リペアファクトリー ルーセント

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796 担当 佐々木(直通電話です)

ホームページ http://www.dentfix.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルーセントの佐々木です

 

当店の場所がわからない?

 

よく言われます(汗)

 

(有)新井自動車の工場内にありますので

 

ナビで検索する場合は(有)新井自動車で検索してみてください

 

今回はトヨタ ハリアー

 

新車のグロスアーマー施工

 

グロスアーマーとTTクリアーは※初期研磨込みのコーティングとなってますが

 

※初期研磨とは塗装表面の粗さを取り除くために極軽い磨きの事です。塗装肌を変える程の研磨ではありません。塗装表面を慣らす感じです

 

ご希望であれば研磨無しでコーティングも可能です

 

今回はオーナー様のご意向で研磨無しでの施工となりました

 

やはり新車で研磨することに抵抗のある場合がありますのでご相談ください

 

なぜか施工写真が無い‥‥

 

かろうじて携帯で撮った写真が一枚だけ

 

 

黒はやっぱり人気がありますね

 

メタリックの入らない黒

 

これほど美しい色は無いかと思います

 

維持していくのは大変ですが(;´・ω・)

 

コーティングしても普段の洗車を怠るとコーティングの意味がありません

 

毎回同じ事を書いてますが、いくらコーティングしても少しづつですがコーティング表面には

 

汚れが蓄積されていきます

 

汚れが蓄積されていくとコーティングの機能面(汚れにくさ、水弾き等)が覆われて本来の

 

防汚性が失われていきます

 

ですので普段の洗車で汚れを落として行くことが大事です

 

また普段洗車をしていても落としきれな汚れが蓄積されていきますので

 

「洗車してもザラザラする」

 

「水の引け方がおかしい」

 

「洗ってもいまいち綺麗にならない」

 

こういった時がメンテナンスが必要なサインですね

 

特殊なケミカルを使用するとコーティング表面に付着した汚れ(スケール)が

 

反応して白くなります。

 

 

 

メンテナンスでは、上記の症状になった時に様々な特殊なケミカル(洗剤)を使って

 

コーティング表面に固着した汚れを落として機能面を出してあげます

 

当店ではこの特殊なケミカルも販売してますので

 

これを使用すればわざわざショップにメンテナンスに出す必要はなく

 

プロ並みのメンテナンスがご自身で可能です

 

 

わからない事や知りたいことがあればどうぞご来店くださいませ

 

このたびは当店をご利用いただきましてありがとうございました

 

**************************

車の磨き・コーティング専門店

リペアファクトリー ルーセント

http://www.dentfix.jp/index.html

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログやフェイスブックの記事には

 

ちょっと良さそうな車ばかりのせているので

 

「軽自動車でも大丈夫ですか?」

 

みたいな事を言われたりしますが

 

全然大丈夫です。

 

むしろ普段頻繁に使われる軽自動車の方が依頼が多いんですよ。

 

見栄でよさげな車を載せているだけです(笑)

 

そして見栄で忙しそうにしているだけです(苦笑)

 

今回のオーナー様も結構なお年寄りの方です。

 

多分最後の車になるから綺麗に乗りたいとの事でご依頼いただきました。

 

普段そんなに乗らないし車庫保管

 

ボディーのコーティング依頼でしたが、定期的に洗車機で洗車するとの事でしたし

 

予算が限られていたので

 

ボディーのガラスコーティングより

 

ウィンドウフロント三面の硝子撥水加工をお勧め致しました。

 

 

雨の日の運転が楽になるお話をしたところ

 

プラン変更でボディーコーティングからガラス撥水へ

 

料金は下がって当店の利益は減ってしまいましたが(苦笑)

 

数日後ご来店頂いた際に

 

「最初は水滴が走行中に動くので違和感があったけど運転が楽になったよ~」

 

と感想を言われていました

 

一般的なシリコン系の撥水剤は雨の弾きは凄いですが夜のギラツキがきになります

 

当店はフッ素系の撥水剤をしようしていますのでギラツキが少ないです

 

是非お試しください

 

***********************

新潟県柏崎市の磨きコーティング店

リペアファクトリー ルーセント

 

新潟県柏崎市西山町礼拝395-3

TEL 080-3191-5796

有限会社 新井自動車工場内です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏崎市の磨き・コーティング店 ルーセントです。

 

今回ご紹介は トヨタ プリウス のコーティング依頼です

 

新車納車から早い段階でご依頼いただきました

 

雪国待望のハイブリッド四駆

 

売れてますね

 

いつものごとく徹底的な洗浄から入ります

 

前回のブログで書きましたが新車には保護フィルムが張ってありますが

 

剥がしただけでは隅に糊が残ってしまいます

 

日常生活でもシール類を剥がすと廻りに跡が残りますよね

 

それと同じで車でも同じ現象が起こります

 

ちょっと見えにくいですが矢印の所にくっきりと糊が残っています

 

これは普通の洗車では落ちないし数年経っても残ります

 

この辺もあわせてしっかりと洗浄します

 

リヤガラスに貼ってある丸いシール

 

これは恰好悪いので剥がしちゃいます(笑)

 

 

どうです?

 

引き締まりましたね

 

 

洗浄後はコーティング剤を丁寧に塗り込んでいきます

 

ボンネットだけは修正跡が目立ってましたので軽く調整しました

 

 

完成です

 

 

このたびはご依頼ありがとうございました

 

 

 

 

 

ルーセントの佐々木です。

 

前回書いた新車の保護フィルムについてです

 

一般的に店頭、もしくはオーナー様に引き渡の時には剝がされるので

 

あまり見たことがないと思いますが

 

 

こんな感じで製造メーカーから販売店へ輸送されます

 

ドアには開いた時にぶつからない様にクッションもついています

 

 このてのフィルム(ホンダ以外)は剥がしやすいのでそんなに苦労はしません

 

フィルムの端は糊が残りますのでそこだけ気を付けて除去すれば綺麗にできます

 

残った糊も強い溶剤と固いウエスでゴシゴシすると傷が入ります

 

ですので端っこにぐるっと傷が入っているパターンが一番多いです

 

今回の車両は一切手を入れない状態でディーラー様から納車していただきました

 

特に202のデリケートな塗装ですので

 

 

 新車といってもいつ製造されたのか?

 

どこに保管されていたのか?

 

輸送されてくるまでどんな汚れがついているかわかりませんので

 

徹底的に汚れを落とします

 

今回は研磨無のルーセントコートSP

 

製造されてから手を加えられて(洗車)いないので傷は少ないですね

 

 

オーナー様は前回の車両も202でしたので取り扱いは大丈夫かと(汗)

 

当店でコーティングして頂いた車両に関しては

 

純水洗車(セルフ)が一回(60分)¥1,500(税別)暫定運用

 

室内ですので天候に左右されません

 

※予約制で土日、祝日のみとさせていただいています。作業状況で使用出来ない場合もありますm(__)m

 

家庭で使える純水装置

 

最近出始めている軟水装置ではありません。軟水はふき取りが必要です

 

これがあれば冬に融雪剤で真っ白くなった車も高圧洗浄機(ケルヒャー等)につないでさっと洗車

 

ふき取りがいらない(水シミにならない)ので五分程で終了

 

 

販売先のページです

 

ビューティフルカーズ

https://www.beautifulcars.biz/category/item/

 

当店でも販売できますので気になる方はご連絡ください