中国でいただきます、ご馳走様は? | 中国語会話を音声とメルマガで勉強する

中国でいただきます、ご馳走様は?

ぜひ、この放送のメルマガ に登録してね


───────────────────────────────────

この号のポッドキャスト(音声配信)

http://rezhong.seesaa.net/article/101307632.html

─────────ポッドキャスト放送内容───────────────

※日本語表記できない中国語は、ピンイン表記してます。数字は声調です。


矢野  :「今回もレストランで、えー、レストランは」

     :「zen3 me shuo1?」


平瀬先生:「can1 ting1」


矢野  :「前回は、点菜(dian3 cai4)だったんですけど、」

     ※初めての方は、前々回の放送を

      http://rezhong.seesaa.net/article/100092313.html


矢野  :「今回は、点菜の後、ご飯を食べるときに」

     :「何か、中国のルールというかマナーってありますか?」


平瀬先生:「日本と違って、いただきますとご馳走さまは言わないですね。」

      :「そんな習慣はないですね。」


矢野  :「あらー、そうなんですか。」


平瀬先生:「食べる前に、相手に勧めることが多いです。」

      :「請吃(qing3 chi1)」

      :「どうぞ食べて下さい」


平瀬先生:「あとは」

      :「別客気(bie2 ke4 qi4)」

      :「遠慮しないで下さい。とか言いますね」


平瀬先生:「客気(ke4 qi4)は、衛慮するという意味で」

      :「別(bie2)は、~するな」

      :「で、遠慮するなという意味になります。」


矢野  :「請別客気(qing3 bie2 ke4 qi4)」


平瀬先生:「はい。請別客気でもいいです。」


矢野  :「なるほど。んで、そのままパクパク食べて」


平瀬先生:「ええ。食べた後は、」

      :「吃飽了(chi1 bao3 le)」

      :「おなかいっぱい」


平瀬先生:「あとは、」

      :「很好吃(hen3 hao3 chi1)」

      :「おいしい」


矢野  :「不錯(bu4 cuo4)でもいいですか?」


平瀬先生:「很不錯(hen3 bu4 cuo4」

      :「よかった」


矢野  :「不錯(bu4 cuo4)って、日本人の感覚だと、まずくはない」

     :「そんな感じに思ってしまうんですが」


矢野  :「それって、中国語の好吃と同じ意味ですか?」


平瀬先生:「えー、ちょっと違いますね」


奚先生 :「おいしい ですね」


※ここで、ちょっとモジモジした平瀬先生に対して、傍で聞いてた

※学長の奚先生からツッコミが入りました(笑)


平瀬先生:「できれば、很好吃(hen3 hao3 chi1)の方が良いです。」


矢野  :「錯(cuo4)が悪いというイメージがあるので」

     :「悪くないという意味に捉えてる人が多いと思うんですよね。」


平瀬先生:「日本とちょっとその辺の感覚が違いますね。」


矢野  :「美味しくないは?。」


奚先生 :「不好吃(bu4 hao3 chi1)」


矢野  :「ありがとうございました。」


今回はここまで。



中国語ランキング