枝豆のゆで方とずんだアイス。 | にがはっぱ
 

6月23日 


 
枝豆のゆで方とずんだアイス。
 

 

枝豆がおいしくなる季節!茹で方ひとつで

枝豆の美味しさが違ってきます。やっぱり

旬のものは美味しくいただきたいですよね。

今日は美味しく茹でる方法と余った枝豆の

簡単デザート『ずんだアイス』を紹介します。

 

 

【枝豆のゆで方】

<材料>

・枝豆・・・・1袋(約300g)

・塩・・・・・大さじ2

 

<茹で方>

①枝豆の両端をキッチンバサミで切り落とし、塩大さじ1を加えて擦るように枝豆の毛をとる

 

 

 

 

②鍋に1Lの水と塩大さじ1を加えて沸騰させてから①の枝豆のを入れて3~5分茹でる

※1粒食べてみてお好みの方さになったら茹でるのを終わる

 ざるにあけて出来上がり

 

 

 

 

 

残った枝豆は。。。

 

 

 

ずんだアイスで楽しんじゃいます♬

市販のアイスクリームを使うので子供達でも簡単に作れちゃいますよ!!

 

作り方はこちらから

家づくり情報サイト[ieny]からどうぞ

https://ieny.jp/post/486

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


N style kitchen
お料理教室の最新情報はこちらの
掲示板からお知らせします
お問い合わせはこちらから

 syun.rey@gmail.com 
 
にがはっぱ 平沢あや子
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ

クリック   クリック  クリック
<メールフォーム>

          
@料理・スタイリング担当     @4レシピ掲載   @スイーツレシピ監修      @表紙・レシピ多数掲載
 

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 

○ご訪問ありがとうございました ○