2月28日
揚げごぼうのきんぴら。
九州で採れた旬の新ごぼう!実がギュッと
しまっているけど、柔らかくて美味しい新
ごぼう。今日はささがきにしたゴボウをさ
っと揚げてきんぴらにしてみました。
【揚げごぼうのきんぴら】
<材料>2人分
・ごぼう・・・・・・・・200g
A醤油・・・・・・・・・小さじ2
A酒・・・・・・・・・・小さじ2
Aきび糖(砂糖)・・・・小さじ2
・ごま油・・・・・・・・小さじ2
・いりごま・・・・・・・小さじ1
・一味唐辛子・・・・・・お好みで
・青のり・・・・・・・・少々
<作り方>
①ごぼうはささがきにしてたっぷりの水でアクを抜く
10分ほど放置したらざるにあけておく
②多めの油で①を揚げ焼きにする
③カリカリになったら油をきっておく
④ボウルに調味料Aを入入れてラップをし、600wで40秒加熱する
粗熱が取れたらよく混ぜておく
⑤大きめのボウルに③のごぼうを入れて④の合わせたたれを絡ませる
さらにごま油、いりごまも加えて混ぜ合わせて出来上がり
※お好みで一味唐辛子、青のりを♪
カリカリとしたごぼうが香ばしくとってもおいしいですよ!
お弁当にはご飯の上にのせてふりかけ風にして食べるのもおすすめです!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
N style kitchen
お料理教室の最新情報はこちらの
掲示板からお知らせします
お問い合わせはこちらから
syun.rey@gmail.com
にがはっぱ 平沢あや子
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ
<メールフォーム>
@料理・スタイリング担当 @4レシピ掲載 @スイーツレシピ監修 @表紙・レシピ多数掲載
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////