そうめんの活用とパン。 | にがはっぱ


12月18日



そうめんの活用と
パン。



夏のそうめんの残りがたくさんある。。。。って時は
こんな風に使っている我が家。野菜や卵を加えてボリ
ュームUPして食べるのが定番です♪



【野菜たっぷりそうめん炒め】

お肉・卵とタンパク質、ピーマン・人参の緑黄色野菜
豚肉の相性がいい玉ねぎ
そして炭水化物のそうめん

バランスもいいワンプレートになっちゃいます♪

運動後の食事にもピッタリです!!

そうめんを炒める直前に茹でることと
茹ですぎないこと!!

ごま油で炒めるので香りもいいーーーーー♪
味付けは塩コショウと醤油だけ
醤油の代わりに、めんつゆで炒めても美味しいですよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりにハード系のパンを焼きました
粉を新しく買って焼くので
小麦の香りもとっていい感じに焼き上がりましたーーーー



分かりづらいですが
右の黒い物体は<オリーブ>

オリーブが好きなので練り込んでみました♪
左は、ノーマルのプチフランス

クープ(割れ目)もパックリ開いたかな
次は、大きめサイズのカンパーニュを焼こうーーーーー

:::::::::::::::::::::::::::::
N style kitchen
お料理教室の最新情報はこちらの
掲示板からお知らせします
お問い合わせはこちらから
 syun.rey@gmail.com 

にがはっぱ 平沢あや子
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ
クリック   クリック  クリック
<メールフォーム>

          
@料理・スタイリング担当     @4レシピ掲載    @スイーツレシピ監修      @表紙・レシピ多数掲載


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

○ご訪問ありがとうございました○