11月30日
焼れんこんのネギ塩和え。
本日も<れんこん>です!!簡単にできちゃう
れんこんおかずです。ほぼ、ほったらかし、混
ぜるだけなので何のテクニックもいりません!
【焼きレンコンのネギ塩和え】
<材料>2人分
・れんこん・・・・・・・・350g
Aすし酢・・・・・・・・・大さじ1
Aごま油・・・・・・・・・大さじ1
A鶏がらスープの素・・・・小さじ1/2
Aコショウ・・・・・・・・少々
・ごま油・・・・・・・・・大さじ2
<作り方>
①れんこんは皮をむいて薄目の乱切りする
②弱目の中火に熱したフライパンにごま油をひいてれんこんを
焼き色を付けるように焼く
③調味料Aを合わせる
④焼いたれんこんを③と和えてできあがり
※れんこんはじっくりと焼いていくと香ばしく美味しく仕上がります
あまりいじらずに香ばしく焼いてください
【れんこん】
れんこんの食物繊維で代謝UP !
お肌の調子も良くなります
また、れんこんのビタミンCはレモンと同等に含まれているんですよ!
シミそばかすの予防にも大いに期待できます!!
れんこんの食物繊維で代謝UP !
お肌の調子も良くなります
また、れんこんのビタミンCはレモンと同等に含まれているんですよ!
シミそばかすの予防にも大いに期待できます!!
旬に採れる野菜は、栄養価も高く美味しい
ぜひ、旬の『れんこん』をどうぞ♬
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末、久しぶりに長男の時のママ友と忘年会♬
久しぶりのママたちとの再会に
話も弾む弾む♬
とってもいいママさんたちなので
卒園してからもちょいちょいこういう場を開いてもらい
本当に嬉しいーーーーー!!
また、みんなでランチに行ったりしたいなーーーー♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スキンケア大学より発売中

楽天でも購入可能です!!
毎日の美肌作りにぜひ参考にしてみてください♬
:::::::::::::::::::::::::::::
N style kitchen
お料理教室の最新情報はこちらの
掲示板からお知らせします
お問い合わせはこちらから
syun.rey@gmail.com
にがはっぱ 平沢あや子
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ

<メールフォーム>
@料理・スタイリング担当 @4レシピ掲載 @スイーツレシピ監修 @表紙・レシピ多数掲載
料理研究家・フードコーディネーター・食育指導士・米粉マイスター 。 広告・雑誌・webなどの料理制作&スタイリング、企業へのレシピ提供、商品開発、メニュープランニングなどを手がける傍ら、自宅にて料理教室を主宰。合わせてイベント会場での料理教室・食育教室も行っています
お仕事の依頼はこちらのメールフォームからどうぞ



<メールフォーム>




////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////