茄子の南蛮漬け。 | にがはっぱ





8月21日


なすの南蛮漬け。


今日も旬の茄子で簡単おかずです。
我が家にいつも常備しているすし酢
!!このすし酢と茄子を使って手間
なく簡単にあれを作っちゃいますよ。



【なすの南蛮漬け】

く材料>2人分
・茄子・・・・・・・・・2本
・唐辛子・・・・・・・・1本
・すし酢・・・・・・・・100ml
・めんつゆ・・・・・・・小さじ1

<作り方>
①なすはヘタを切り落として食べやすい細さに縦切りする

②フライパンに1㎝弱の油を入れて茄子を素揚げする

③器にすし酢・めんつゆ・輪切りにした唐辛子をあわせておく

④素揚げした茄子を熱いうちに③に漬ける

⑤粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす

食べる際に白髪ねぎを添えて出来上がり


調味されためんつゆやすし酢は
いろいろな調味料を計る手間が減るので
本当に便利ですよ! t


いろいろ活用してみて下さいーー!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


スキンケア大学より発売中

スキンケア大学 驚くほど肌がきれいになる ベストレシピ100 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥1,026
Amazon.co.jp

楽天でも購入可能です!!
毎日の美肌作りにぜひ参考にしてみてください♬

:::::::::::::::::::::::::::::



○ご訪問ありがとうございました○