米粉のスノーボールと
米粉料理教室のお知らせ。
米粉を使った簡単おやつです。乳製品、卵、小麦粉
不使用の体にやさしいおやつ!
【米粉のスノーボール】
<材料>
・米粉・・・・・・・・・110g
・粉砂糖・・・・・・・・30g
・サラダ油・・・・・・・65g
・アーモンドプードル・・50g
※粉砂糖はきび糖でもOK
<作り方>
①米粉・粉砂糖・アーモンドプードルをボウルに入れて
よく混ぜ合わせます
②さらにサラダ油を入れてよく混ぜ合わせまとめます
③20個程度に小さく丸め、オーブンシートをひいた天板にのせて
170℃で18分ほど焼く
④粗熱が取れたら粉砂糖(分量外)を上にまぶします
小麦アレルギーの方にも安心なおやつ
赤ちゃんの完了食が終わったころのおやつにも
おすすめですよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
ここで、米粉つながりで1つ告知を!
1月30日に米粉の料理教室を行います
是非お気軽に参加くださいね!!
毎日忙しい主婦の方でも簡単に作れちゃう米粉のカフェメ
朝ごはんにお昼ごはんに、「ごはんがない、パンがない、
米粉があれば、あっという間につくれちゃうカフェメニュ
お子様連れの方もOKです!
【今回のメニュー】
○「米粉のトルティーヤラップサンド」
身体にやさしく消化にも良い米粉のトルティーヤに野菜を
タコスミートは通常のお肉のものと、大豆ミートを使用し
○「とろとろカブのポタージュ」
米粉でとろみをつけた、蕪のポタージュで身体を温めまし
【「米粉」のいいところ】
☆便秘になりにくく美腸・美肌効果あり!
☆「グルテンフリー食品」として美容や健康に良いと注目
☆腹持ちがよく食べ過ぎが抑えられてダイエット効果あり
☆小麦アレルギーでも安心!
☆粉をふるう必要がなく後片付けも楽!
☆日本の農業の維持・発展につながる!
普段のお料理を小麦粉から米粉に変えるだけで、女性のお
お腹の調子もいつもよりもとっても快適♪
お米よりもパンが好きなお子さんにも、小麦粉よりも血糖
ぐずったりしない、消化にもいいんです。
お米由来の米粉のお料理を食べて、元気に育ってもらいま
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
◆日時
1月30日(金)
10:00~13:00
◆会場
四谷地域センター11F 調理工作室
(丸の内線「新宿御苑前」駅より徒歩5分)
http://www2.odn.ne.jp/
◆持ち物
エプロン・手拭きタオル・筆記用具
◆受講料
3000円(税込)
※12月中に振込して頂いた方には早期割引で【500円
◆定員
16名
◆申込方法
・facebookの「参加する」ボタンを押した上で、
https://
☆キャンセルポリシー☆
恐れ入りますが、材料調達の都合上、下記の通りキャンセ
開催7日前まで キャンセル料なし
開催6日前~4日前まで 参加費の30%
開催3日前~2日前まで 参加費の50%
前日及び当日 参加費の100%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わからないようであればこちらのブログに
メッセージやコメントでお知らせください!!
お待ちしてます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・