6月19日
トリッパと白いんげん豆の
トマト煮
地元駅近のBistroやさんで一度食べたことのある
トリッパと白いんげん豆のトマト煮込み。おうち
でもこの味を!と以前からトリッパ、牛の胃袋を
お肉屋さんで探していたのですが。。。。なかな
かめぐり合うことがなく、作ろうと思っていたこ
とも忘れていた頃にとあるお肉屋さんにあるでは
ないですか!!!!少しお値段はしましたが早速買って
おうちで作ってみました♪
お店でトリッパは、生とボイルの2種類がありましたが
店員さんの意見を聞いて
ボイルを購入
生だとかなり下ゆでをしないと
臭みが取れないそう
少しでも手間をなくそうと
ボイルにしました
たっぷりの玉ねぎとにんにくをいためて
刻んだトリッパと白ワインを投入
トマト缶とローリエを入れて圧力鍋で煮込むこと
10分。。。。。
白いんげん豆も
手早く出来るように水煮缶で
珍しく作る工程の写真もパチリ
写真が異様に多いですが
じゃあ、もうひとつおまけで(笑)
しつこくてすみません(笑)
大事なお味はというと。。。
柔らかトリッパとトマトがGOOD
トリッパはかなりモツくさいのですが
トマトがいい具合にモツくささを緩和してくれて
ワインにぴったり~
これはしばらくはまりそうです
詳しいレシピはこちらから
↓ ↓ ↓

ご訪問ありがとうございました
o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆:
ルクエスチームロースターで作る
噂の『白パン』アレンジレシピ公開中
ルクエを楽しむなら
Lekueレシピ
ポチッと応援お願いします