【タァサイの甘酢胡麻和え】 | にがはっぱ

タァサイの
     甘酢胡麻和え
        今日は白菜の仲間中国の代表的な冬野菜
                           である【タァサイ】。栄養価も高くとっても優秀野菜!
                           βカロテン・ビタミンK・ビタミンC・カルシウム
                           どが含まれます。ビタミンK+カルシウムは相乗
                           効果で骨を丈夫にします!育ち盛りの子供たちに
                           たっぷりとってほしいお野菜のひとつです!




         




                 
甘酢といっっても、あわせ酢を作るのではなく
                 
すし酢で代用しますグッド!
                 我が家ではすし酢は大活躍 ビックリマーク
                 砂糖も調味料もバランスよく入った
優秀なお酢


                 本日の
レシピはこちらから↓↓
                  
平沢綾子のレシピ-Oixi  ≪タァサイの甘酢胡麻和え≫ by 平沢綾子




                 




                 
タァサイは中国ではメジャーな冬野菜
                 最近では国内栽培もされて
                 お店でよく見られるようになりましたよね

                 日本では主に
静岡・長野・北海道で栽培され
                 年中市場に出回っていますが
                 
秋蒔き、冬採れが一番甘みがあって美味しい時期




         




                 
タァサイのちょっとクセのあるお味は大人はいい感じに

                 お子様には甘酢がうまく絡んで独特のクセもやわらかになります

                 毎度
ささっと和え物シリーズおためしくださ~ぃニコニコ                    

 



           
                Twitter