解任(退任)ブーストならず。[柏1-1神戸](2023.05.20) | 太陽王とオッサンの日常

太陽王とオッサンの日常

スマホはないけどタブレットは活用できるようになってきたアナログ中年オヤジが退屈な日常と太陽王サポ活動について、ダラダラとボヤきます。

5/20です。

今節から井原ヘッドコーチが監督に昇格。

フィジカルコーチも退任したのに人員の補充は無し。

ただでさえトップチームのスタッフは足りていないと思うのですが

ここも節約なのでしょう。

強くなくても、勝てなくても良いらしいので・・・。

このような、最終局面に近い状況になっても、クラブ首脳部の真剣みに欠ける認識感。

何年か前にもありましたね。

この期に及んで経費節減の「身の丈に合った経営」

40分待ってまで聞いた布部GMの言葉は、「まだ手遅れでは無い、監督の交代は、まだ考えていない。」と言っていたのにね。

急転直下の展開。

HP上で繰り広げられたネルシーニョ監督に対する変な感謝の儀式が、若干気持ち悪かったのですが、監督の残してくれたものは、間違いなく大きく、感謝・感謝の存在です。

とまあ前置きはともかく

井原監督の初陣は、ヴィッセル神戸戦です。

本日運動会の予定でしたが、昨日の雨によるコンディション不良のため日曜日に延期。

で、オッサン&息子ちゃんは、レイソル観戦なのです。

今日はここからの応援です。

監督交代による「解任ブースト」に期待しての猛烈応援。

(クラブの説明無しの一方的な観戦ルール変更による応援制限のため、試合開始までしか立ち上がっての応援ができない)

良い雰囲気が作れていると思います。

頑張れ!井原監督!!

がんばれ!がんばれ!!

スゴく頑張れていたと思いますが・・・。

ドロー。

解任ブースト掛からず・・・。

もうあんたの覚醒待ちだよ。

頼みますよ。

 

合掌