元幼児英語教育アドバイザーが、我が子におうち英語してます -3ページ目

元幼児英語教育アドバイザーが、我が子におうち英語してます

我が子が産まれる直前にDWE(ディズニー英語システム)を始めました。
後に幼児英語教材のアドバイザーを経験し、更に『おうち英語』に沼ってます。
幼児向け英語のこと、おうち英語のコツ、お役立ち情報などを発信しています。

今までにプライベートレッスンで来てもらってた先生とか、オンラインの先生とか、派遣会社の基準で選定された先生を派遣してもらっています。

 

こっちとしては習い事として取り組んでいるんですが、じゃ相手も同じテンションかって考えてみると・・・

 

全ての先生が教えることの資格と情熱を持ってるわけじゃないんですよね。

 

英語が喋れるっていうだけで、「英語教えますよ~」ってな感じで派遣会社に登録している人も多いと思うし、かと思えば教師の資格こそないものの、子供の扱いが上手で、この子のために次は何を提供したらよいかな?って親と同じ目線で子どもを見て対応してくれる人もいます。

 

 

これはね、ぶっちゃけ当たってみないとわからない

 

特に、フィリピン人とのオンラインレッスンをやってみて、その差はほんとに様々だなと思ったりします。

 

 

 

それに加えて、人間同士のことなので、先生と親、そして先生と子供の相性もあるわけですよ。

 

 

感性とか、教育方針とか、そういったものが限りなくピッタリ合う先生が見付かればラッキーなんですが、そうじゃなければ問答無用に先生を変えたら良いと思ってます。

 

 

イエローハートフィリピン人A先生

娘が最初から二週間ほどお世話になった先生です。

可愛らしい先生で、娘がメイク小物を紹介するたびに「Cuuuuuuuute!!ラブラブラブラブラブラブ」とか、オーバー気味にリアクションしてくれる先生です。

30分という短い時間の中でたくさんの事をしようとしてくれるのは良いんだけど、やたら「Done?(出来た?)」って聞くのが多くて、娘は結構のんびり描いたり塗ったりするので、「Not yet!」と言っていて、「Done?」「Not yet!」の繰り返しがしつこいくらいだったんですよね。

それはそれで良いんだけど、そんな焦らせなくてもいいのに・・・って思ったりはしました。

 

 

イエローハートフィリピン人B先生

A先生にちょっと飽きたので他を探して、の先生です。

どっちかというと、優しく話を聞いてくれる先生って感じ。

そのころ娘はとにかく字を読むとか書くとかを嫌がっていたので、B先生が「お話読もうか?」「〇〇って書いてみようか?」みたいな提案にはことごとく「No!!」と言ってました。

Youtubeの子供向けのお歌を流してくれて、一緒に歌ったりして時間を過ごしていました。

一度ストーリーを読んでもらったことがあるんだけど、娘はもぅ完全に視線は違うとこに行ってて、でも耳だけ聞いてて、質問には適当に答えてるっていう、ちょっとカオスな空間になってました笑い泣き

ただ単価が安いので、他の先生が取れない時は取ったりしてます。

 

 

イエローハートフィリピン人C先生

ちょっと単価の高い先生だったんですが、英語を教える資格を持ってる先生でした。高いし、あんまり良くなかったらやめたらいっかっていう気持ちで試してみたら、やっぱり子供の扱いが上手だった!

子供の「No!!」を決して鵜呑みにしないで誘導してくれるところが、教育を学んだ人なんだなって思いました。

いつもの通り娘はショートストーリーを読もう!の提案にNoって言ったんですね。でも、そこで引かない(笑)

「短いお話だよ」「楽しいねずみのお話だよ」「ねずみって知ってる?」「このねずみのお名前は何ていうのかな~?」とか言いながらお話に持って行って、お話を読みながら「ねずみは嬉しい?悲しい?」「今ねずみはどうなった?」ってとにかく色々聞いてくれるんです。

娘も大してやりたくはないんだけど、聞かれたら答えるし、お話が進めばそれはそれで聞くし、結果的にやりたい取組が出来たんです。

そこから引き続きお願いしています。

 

 

ピンクハートネイティブO先生

フィリピン人先生のレッスンとはそもそもの目的が違うので、一連で紹介するのはあまり良くないと思うんですが、一応書いておきます。

レッスン内容はO先生に完全にお任せする形で、O先生も子供たちの特性をすごくよく見て次に取り組む課題を提案してくれます。

毎回のレッスンごとのレビューもしっかりしてくれて、レッスンで子供たちが理解しきれなかった部分について、日本語で説明しといてね、と依頼されたり、生活の中での取り組みのアドバイスをくれたりもします。

ちょうど今日あったレッスンでは、娘がいつもの通りのんびり絵を描いてる時に「Are you done?」て聞いてきて、娘が「Not yet!」って返したら、「Take your time~(ゆっくりでいーよー)」って返ってきたんですよ。

で、待ってる間には当然黙りこくらずに、「I can't wait.(楽しみだな~)」とか色々話しかけてくれたりしながら待ってくれるんです。

同じ30分レッスンの中でも、先生によって時間の使い方が全然違います。

子供たちの成長を一緒に見てほしい先生です。



あとね、体感で言うと、フィリピン人の先生のレッスンはすごくあっという間に終わる感じがします。

ネイティブの先生のレッスンは、内容が濃いからか?体感時間が長く感じます。

同じ30分なんですけどね。

なんでかな?

理由はわかりませんデレデレ

 

 

 

そろそろパジャマ買いたいな。

 

 

我が家、主人を始めとして特に冬は上下セットのパジャマを着ます。

 

3年前くらいにGUで買った子供たちのミッキーとミニーのパジャマが、さすがのサイズアウトしてまして、新しいのが欲しいなと思ってます。

 

買った時は袖も裾も二つ折りくらいしてたのに、今や七分袖と七分丈。

 

特に娘はこの夏にググッと大きくなりました。

縦にも横にも・・・ニヤニヤ

 

嬉しいことなんですが、息子がとにかくガリガリタイプで、今なんとかギリギリで体重は妹に負けてませんが、抜かされるのもほんっと時間の問題!!ってのが目の前になってきました。

 

子供の成長は、嬉しさと淋しさが「これでもか!」ってくらいに共存しますよね。