グランドホテル六甲スカイビラ 県民限定 旅応援キャンペーン  | れ〜さんのピタッとブログ

れ〜さんのピタッとブログ

ピタッときたグルメや旅行そしてBONGOMANのピタッと情報などなど

はいたーい(^^)
少しずつ世の中が動いて参りました。
約2年に渡って身についた感染対策に努めながら
もとの生活に近づいて行くのは良い事では無いかと思います。
私、沖縄大好きガチマヤー。西明石BONGOMANのひとり料理長「れ〜さん」です。
おかげさまでBONGOMANも通常営業に戻っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
 
さて先日
 
 
2回のワクチン接種完了、又は規定の日にちのPCR検査完了の兵庫県民限定
ひょうごを旅しようキャンペーン
(詳しくは兵庫県のHP等にてお調べください)

 

 

 

 
 
を利用して六甲山へ行って来ました
近くて中々 泊まるなんて事も無かったのでこの機会に。
宿泊費2人で1万円引きand¥2000-のクーポン(ワイン代🍷に使わせていただきました)😁😁😁
白を2本空けたので大変助かりましたーー😝
 
 
宿泊当日は雨☔️
雨の六甲なんて なーんもする事 有りません。
ので夕方にホテル入り。
神戸の夜景が見える絶景ホテルなのに残念だー😞
 
六甲ミーツアートも開催されていましたが雨です☔️
宿泊先のグランドホテル六甲 のロビーにある作品のみで
ダンボールアート作品です。
 
 
芸術鑑賞を楽みました。
 
 
 
 
レストランも絶景が売り
デートにピッタリの場所ですが、その頃にはますますのザァザァ降りの雨☔️
おまけに めちゃくちゃ寒いのってなんの💦
六甲山をなめたらイカンぜよと勉強になりました。
 
しかしながらも、
ホテルレストランのイタリアンのベーシックコースは野菜がたくさん使ってありマーサン😊
ワインが進み楽しい食事となりました。
カラフルなアンティパストは目にも美味しいね😊
ショットグラスをこんな風に使うとは?!
なんと斬新な^ ^
 
大根とシャンピニオンのスープも薄味仕上げで◎(^^)
全体的に薄味ですが岩塩とオリーブオイルが用意されていて好感度◎💕
 
後のお料理は写真無し😝😅すいません
 
 
秋色のデザートプレート(^^)
 
食事が済む頃には雨も止みテラスに行って見ると夜景も少し拝む事もできました。 そやけど寒い〜
気分良く酔って早々に就寝。
 
 
 
 
せっかくなので
 
 
翌朝は日の出と共に朝さんぽ
 
 
ガラス造形作品に合いました。
 
朝日と霧の動き  
朝の空気とにおい
とっても気持ちいい朝さんぽでした。
朝ごはんはエッグベネディクトがメインでした。
兵庫県産の食材を選りすぐって使われている朝食も◎^ ^
レストランは全てが◎という訳ではありませんでしたが、優しい味わいと兵庫地産地消を心がけているメニュー作りに好感がもてました。
古いながらも好いお宿だと思います^ ^
ホテルに車を止め置き
山さんほへ
頂上は雨です☔️またもや😞
 
 
 
紅葉にはまだ🍁早い
 
キノコ↓
6時間あまり登ったり降ったり登ったり。
六甲山の森林浴を堪能させてもらい
クタクタながらもリフレッシュ^ ^
 
 
近いながらも
久しぶりの旅。楽しかったです♪♪♪
お付き合いありがとうございました😊
 
最近
少しずつ みなさまの旅ブログを拝見できるようになった事も嬉しく思っています。
 
🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸