7月から、トラック「荷待ち」乗務記録義務付けになります | 社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

社会保険労務士法人レクシード スタッフ日記

レクシードで働くスタッフの日常や、時には労務のことを語る日記です☆

国土交通省は7月から、

トラック運送業者に対して、

荷物の積み下ろしの際に運転手が待機する

「荷待ち時間」を乗務記録に残すことを義務付けることになりました。

 

トラック運転手の長時間労働の要因とされる

荷待ちの実態を正確に把握し、

業者に時短などの改善を施す狙いがあるそうです。

 

貨物自動車運送事業法に基づく規則が改正されました。

 

荷待ち時間は、

トラックが集荷場所や配達先に到着してから荷物の

積み下ろしを始めるまでの時間で、

指定された時刻に到着しても荷主の準備が

出来ていないといったケースが発生しています。

 

世の中の長時間労働を抑制する流れの一環です。