インターネットの普及は
情報到達の速さを産み
それが私たち不動産業界にも大きな影響を生んでます。



それは金利、仕入れの値段に影響が出ます。



私たちは世界情勢や社会情勢にも十分注目しなくてはいけません



本日の渋谷道長さんのブログ更新はこちらです。
● お客様のニーズに答えることができなければ、契約は不可能です

 

 



6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金は負担増
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240522/k00/00m/020/276000c



この6月(2024年)から
関西電力株式会社や
九州電力株式会社では
昨年比約1.5倍になる可能性があります。



これから家を建てられる方には
高気密高断熱の大切さをお伝えし
ランニングコストの軽減に努めることを教えるのが
営業マンです。



またこれから建築を進める現場では
工事費の増大が見込まれますから
営業マンとしても
現場担当としっかり話会って下さい



予め請負契約に見込んでおき
お客様に説明しておきましょう。

 

 

(画像は毎日新聞さんから転載させて頂きました)