はい、サンキュー!!

 

平成最後の

 

という言葉使いがち。

断固として使ってません

というかどのように使えばいいかわからない。

 

平成最後の「ジムニーランド始め」してきました?

で合ってる?

なんか違うな。

 

行きつけの市営ジムが1/5が年始のスタートやったから混んでる混んでる。

凄い熱気でしたよ。

 

すると1人スパッツ&ブラトップで颯爽と現れた女性。

AirPodsしてフリーウエイトでスクワットをやり始めました。

なんと70kg!!

すんごいですね。

 

ちょうどカップルで来てた彼氏さんが熱心に彼女に指導してましたが目が点になってましたよ笑

 

市営ジムは色んな人おるからおもしろい。

 

そこはスポーツセンターでプールもあるし

子どもの体育教室みたいなのしてるんやけど

定員もすぐいっぱいになるみたい。

毎回筋トレの休憩中に覗いてるんやけど

みんな鈍臭い

この一言。

昔こんなに鈍臭い子少なかったと思うねんけど。

俺の持論やけど

外遊びさせてないからちゃう?

って思うねんなぁ。

なんでも危ない危ないって親が子どもをストップさせる。

それでも子どもには期待もあったり昔ながらの言葉で言う

「運動神経がいい子」

にしたいと思ってそういう教室に参加させる。

やってることなんか外で走って、コケて、登って、ジャンプしてとやってることと変わらへんで。

と思う。

 


 

尾花のFacebook

友達申請大歓迎

ですがメッセージお願いします。

スパムの可能性もあるので・・

https://www.facebook.com/kazuto.obana

 

尾花のInstagram

1,100人フォロワー突破!!

フォローしてすぐ外してくる人なんなん?

フォローしてね

https://www.instagram.com/obanachannel/

 

筋肉お節介おじさん Twitter

https://twitter.com/DONAIYAobanana

 

尾花のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UCLDR1efLGX5U4Zv4EzL8-Bw?sub_confirmation=1

 

尾花のホームページ

http://www.obana-lifeshift.com/