★水虫
これまで男性の病気と思われていた「水虫」ですが、
最近は若い女性に急増しているというデータが発表されました。
ブーツ、ストッキングなどで足がムレやすくなっていることが、
その原因と言われています。ブーツの中が臭かったら、危険信号です。
●水虫はどんなもの?
白癬菌(はくせんきん)という「カビ」が原因で、
皮膚の表面の角質層に寄生して皮膚に病変を起こすものです。
一般的に最初は、かゆくなります。足、手、爪体、陰部など、
罹る場所によって種類分けされています。最近、女性に目立つの
は「足」と「足の爪」です。
●水虫は皮膚の症状によって、次の3つに分けられます。
足の指の間が白くふやけたり、あかぎれのようになるタイプ
足の裏や手のひらが水ぶくれやかわむけになるタイプ
足の裏や手のひらの皮膚が厚く硬くなって亀裂ができるタイプ
●爪の水虫は痛みやかゆみなどの自覚症状がないのが特徴ですが、
次のような症状に気を付けましょう。
・色が白く濁ったり、茶色に変色する
・爪が厚くなったり、もろくなったりする