節分 「大豆のたんぱく質」 | 熊本のパーソナルトレーニングスタジオ REVIVE(リバイブ)の公式ブログ

熊本のパーソナルトレーニングスタジオ REVIVE(リバイブ)の公式ブログ

REVIVE(リバイブ)は2009年からパーソナルトレーニングスタジオとしてスタートしました。 『ベストよりもベターな選択』をモットーに運動を習慣化するプログラムで、より良いコンディションを保っていただけるようサポートします。

今日は節分の日ですね。

私はこちらの節分豆はいただかず、ソイプロテイン(大豆のプロテイン)をいただきました。

{C797F9F6-0951-4558-A9C9-03DB1F7563BC:01}


ところで、ホエイプロテインと、ソイプロテインの違いをよく聞かれますが、アミノ酸の組成が

わずかに違うだけで、筋肉として必要なアミノ酸はたくさん含んでいます。

ただ、ホエイプロテインは動物性のたんぱく質で、BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)

が、豊富に含まれており、筋肉の材料として摂取するなら、動物性のホエイがおススメになります。

また、ソイプロテインは植物性のたんぱく質で、BCAAはホエイの方が多いですが、

グルタミン、アルギニンといった筋肉の分解を防ぐアミノ酸がホエイよりも多く、

大豆に含まれるイソフラボン、サボニンの成分は、抗酸化や、コレステロール、

ホルモンバランスに働きかけるので、コンディションの調整などメリットはたくさんあります。


食事を第一に、目的やタイミングに応じて使い分けましょう。

{17307C83-5CE3-45DA-B667-A140A1D30FDF:01}

今日は黙って糖質摂取!
(心の声「ウマシ♪」)