カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -64ページ目

ブウタロウさん訪問




訪問先で、どちらが
学習したか?
定かでは、無いが
車に乗る事を覚えた
きっかけは、普通の
弄りと、栗ご飯の
餌付けでした。
コレも、布の効果
なのかな?

あの…この学習。




少し、季節感が無い
かな?

これは、状況によるが

国際結婚、あり?なし?ブログネタ:国際結婚、あり?なし? 参加中

このお題、今更って
感じですが…、

先日、イ●センの
ため息の返事で、
「面倒臭いから
離婚するね!」
って、伝言板で
書き込みした日本人
女性がいたよ。

そんな程度の意識の
人と結婚なら、日本
人でなくて、
けっこうですね。

外国人の方が、未だ
マシだろうね。

日本であっても、
各家庭毎に、文化は
あります。
ソレが、大きい位の
差かな?

その意識が、御互い
に、しっかりと
していれば、問題
無いかな?
だから、私的には、
有り!に一票です。



All About 「国際結婚」運命を変える!?国際結婚力UPの秘策
All About 「国際結婚」言葉の壁を恋愛の壁にしない方法

またまた




妙な事を、学習する
付いていけない。

急激に




訪問先で、
妙な学習をしました。困ったもんだ。

ポ●モンのパクリ?

飛ばない豚さん登場




と、言うか、学習に
「飛ぶ」が存在する
事を伝えに訪問。
そしたら、「釣り」
を、覚えた。

ブラシを使ってみた





いじり道具に、
ブラシが3つ
貯まっていたので
使ってみた。

成長促進の効果が
有ると書かれていた

雪降らしを覚えた。

この前のみがき布も
何か関係あるかな?

何か、うちでの
小づちみたいだ。

マルさん登場




確か、ブログには、
初登場ですね。
なかなか、個性的な
マルさんでした。

みがき布を頂きました




しかしながら、何を
みがくのかな?
不思議なアイテム。