カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -22ページ目

学習




適当に餌付け
してたら、二人技
「ジジャーン!!変身
ポーズ」を覚えた。
(正直、随分と古い
餌付けも、
ありましたm(__)m)

パートナーは、
ブウタロウ君でした。

ありがとう
ございました。

変わった事

この1年でなにが変わった?ブログネタ:この1年でなにが変わった? 参加中


メインテーマの
ブログが、放置気味
になっている事です
私事ながら、
医療リハビリから
介護リハビリへの
変化の時でした。
しかし、書く気が
起こらない。
そんな気持の変化。

もちろん、3.11の
事とエネルギー問題
への意識は、
持ちましたが…。

家電品を見ての
感想は、単なる
企業エゴの
塊でしたね。
(例外は、あります)
「何だかね…。」
って、気持を
持った事かな?


以上、
あえて、痛みの
判らない震災の
被害の事は、
触れませんでした。
そんな所ですかね



学習164




パスを覚えた。
単なる餌付けで
覚えたと、
思います。
ひとり技か?
どうかは、不明です

ふたり学習



やんちゃなたまご
を、学習した。
きっかけは、
餌付けです。

チェスター君と




おじさんと登場
しました。
珍しいので記念に

ミニーさん来訪




すみません。
イベント続きで
足が、遠のいて
ました。m(__)m

訪問、ありがとう
ございます。

特盛ターキー丼で




プレゼント交換を
覚えた。
わざとらしく、
与えられた餌付け
アイテムでした。(笑)

チェスター君登場




いつも、
チームメートですが
あまり、ブログに
登場は、何故か?
してないです。
(珍しいので、)
今回、書きました。
いつも、
お世話ありがとう

学習




二人学習
「カレを胴上げ」を
お祝いご飯の
餌付けで、
覚えたと、
思います。
(今現在、確かな
情報は、無いです)

本日は、
ムーン君の
誕生日です。

学習は、偶然の
事ですが、
「お誕生日おめでとうクローバー


以上、

お誕生日おめでとう。




もう2年になるか?
他の方の誕生日に
行ったが、ピンと
来ない。

コレからも、
怪しい系で行こう
って、飼い主の
趣味です。(笑)

よろしく(^_^)vクローバー