カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -23ページ目

にゃほきちくん登場









グループのボスの
お出ましですクローバー

お世話になります。

もちゃさん登場




何か、忙しそう
ですね。

また、来てねクローバー

ブウタロウ君登場




いらっしゃいませ
また、遊んで
下さいね…。


密かに…。

次の介護保険を
使ったリハビリを
計画中ですが、

私は、こちらへ
転居して、
そのまま、サービスを
使用しなかった。

ソレにより、
介護保険は、
更新されず、
失効して、
再申請となった。
(サービスを使用
しないと、
更新され無い
らしいです。)

ソレに関係して、
また、新しい事が
発生した。
私は、「要支援2」
の認定を受けて
いたが、
地域包括センターに
依託された、
ひとりのケアマネが、
担当する事が
できる要支援の
介護者の人数に
八人の制限があり

結局、地域包括
センターの方が担当に、
本日、契約書類を
持参した。

前住所では、
規模も、
小さかったせいか
地域包括センターと、
市役所の
障害者福祉課が、
イコールでしたが、

大きくなった
静岡市では、
完全に外部組織で

地域包括センターが
複数(確か、6つ)
あり、市内で
住所を変更しても
そのテリトリーの
外に、出ると、
契約は失効する
とか。
面倒な話に、
なっている。

肝心なリハビリは
前住所より、
良いのを、
探せそうだが…。
(選択肢が多い)

前住所にあった
サービスが無い。
(介護タクシー)

とか、色々と
有りそうだ。

色々な経験を
また、しそうです。
とりあえず、
契約書は、記載した
どうなる事やら。

学習




イクミン君の
ところで、
限定ドンブリ
(名前は忘れた)を
餌付けしたら、
マシュマロトランポリンなる
二人技を学習した。いつもの、完食の
タイミングで…。

ご協力ありがとう
ございます。

久々にブウタロウ君登場




久しぶりですね。
ご主人様の待遇は、
どうですか?(笑)

ごちそうさま
でした。

チェスター君登場




怪しげな遊びを
してます。

ロシアンルーレットならぬ、
ロシアン・ブーコーラ
刺激が、欲しい
のかな?

学習




ブラシで弄ったら
マッキーと自転車を
覚えた。

学習




何故か?
スイカゼリー完食で
幽体離脱を覚えた。

アドレスのミス

宛先を間違えてメール送ったことある?ブログネタ:宛先を間違えてメール送ったことある? 参加中


最初に、書く相手を決めるので、
知る限り、
全く無いです。
但し、単純に
送信の場合です。

携帯の場合、
返信を、簡単に、
送れてしまうので、良くありますが、
これは、携帯の
問題でしょう。
ワンボタンで
返信送信は、
不親切ですね。
少なくとも、
引用以外の文章が
付加されて無い
のを、検出する
べきです。
改善を求む!。
(→メーカー)

幸い、大切な
メールでは無いので、
困る事は
無いですが…。


重大なミスと言えば
何年か前に、
某大手上場会社の
個人の給与査定の
書類が、送られて
来たな…。
原因が、
アドレス帳の選択ミス
でしたが…。
(姓の先頭文字で
上司のアドレスと
勘違いしたらしい)

ドキッとした人、
居るでしょう。
(笑)。

明日は、我が身、
気をつけましょう。
個人のメールならば、
大抵は、謝れば、
済みますがね…。

携帯操作も、
ワンボタン送信は、
考えモノです

以上、