2023年11月10日~BEP療法第2クール5日目と翌日退院~ | ~縦隔原発胚細胞腫瘍(希少がん)から復活への道~

~縦隔原発胚細胞腫瘍(希少がん)から復活への道~

非閉塞性無精子症から奇跡の復活を遂げた大福タロー


新たに待ち受けていたのは10万人に1人レベルのがんだった


今回も諦めない力で完治、復活を目指す

縦隔原発の胚細胞腫瘍でセミノーマとなります。

抗がん剤治療第2クール5日間連続投与も最終日

 

 

 

 

 

 

起床時の血液検査の結果を見て翌日の退院の可否を判断する

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は起きてから手の震えと歩行時少しふらつきが感じられた

 

 

 

 

 

 

 

手の震えは昨日よりも少し強くなった気がするが問題はない

 

 

 

 

 

 

 

 

血液検査の結果は

 

 

 

 

 

白血球数      正常

好中球数      正常

赤血球数      低値

ヘモグロビン値   低値

 

 

第1クール5日間連続投与終了時には一応全項目正常値だったが

 

今回は早くも「赤」軍団が低値になっている

 

この先骨髄抑制の影響を加味しても、前回より更に生活に気を付けなければいけない

 

最悪は輸血の可能性もあると言われたし

 

 

 

しかし、その他目立った副作用もない事から翌日退院が決定した


(今回の尿量も絶好調で5Lオーバーばかりだった)
 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日

今日でこの病気を知って2ヶ月

(縦隔腫瘍)

 

 

 

 

 

 

とてつもない内容の濃い2ヶ月だった

 

 

 

 

 

 

まさか、「がん」と告知されるなんて

 

 

 

 

 

 

まさか、「死」を考えるなんて

 

 

 

 

 

 

まさか、その小さな手を離す事になるなんて

 

 

 

 




 


まさか










まさか










 

 

たった、2ヶ月だけど

 

 

 

 

 

 

とても長く、早く感じた

 

 

 

 

 

 

 

現在まではとても順調

 

 

 

 

 

 





 

 

このまま第3クール寛解を目指す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回と違い、今回は入院も退院も1人で良い

 

 

 

 

 

「気持ち」が痛いと言うほど伝わるから

 

 

 

 

 

有難う

 

 

 

 

君に捧げる応援歌

 

 

 

次回更新予定

11月15日