多国籍交流の日 | お尻合い おしり革命 大田 ブログ

お尻合い おしり革命 大田 ブログ

山口県を拠点に
ワクワクを求めて各地に出没

おしり革命で
世界中の人とお尻合いになるプロジェクトを
勝手にやってます。笑

#山口県 #子ども#体幹 #体育 #宇部市 #山口市 #山陽小野田市 #防府市 #姿勢 #スポーツ#バスケ

昨夜は
多国籍交流して来ました。





はい。
嘘です。






バイト先に
外国の方が来られてただけです。笑








70歳くらいの
日本人の素敵なご夫婦と
オーストラリアから
来日されたと思われる
とても仲の良さそうな
4名のfamily







懐石料理のお店なので
お部屋に入ることも多く
たくさんの英語が
僕の耳に届いてくるわけだが、、、



なめらか過ぎて



全てが
レロレロレ〜
こうにしか聞こえなかった。







『メルボルン』
『トヨタ』



これだけは
ガッツリと聴き取れた。





その後
料理が終わり
皆んなで記念撮影






実は
昨日は当たり日だったのである。



ことの正体はコチラ↓

{E9962AC2-3E00-43C3-A209-4EB1FDB7F285}


真っ暗にした部屋から撮影





お月様が海を明るく照らし
月明かりの綺麗な道が出来ている。







興奮して
店長に話をすると、、、



たまにしか見れないよ。




そう教えてくれた。



月の高さ
波の状態
天候など
条件が揃った時にしか
見ることができないらしい。






せっかくなので
その最高の背景も
記念写真に写させていただいた。



僕の掛け声で
外人さんは爆笑してた。





おかげで
最高の笑顔を
写真に収めることが出来た。



なぜ
あんなにも笑ってくれたのか?









Hi!!
cheese!!!




完全にコレだね。









日本人にとってはスタンダードでも
外人さんにとっては
さぞ
面白かったのだろう!!!








Hi!!
cheese!!!





この魔法の言葉を駆使し
外国でも仲良くやれる準備をしていこうと思います。笑







日本ではそろそろ

Hi!!
cheese!!!

マンネリ化して
ぎこちない笑顔になってる人もいるので
新しい掛け声を考える必要がある。






ハイ
チュウ



今度
試してみようと思う。







本日は
天気も良くなったので
あの島で
ひと暴れしてきます!!

{5C36AA9D-E54D-488E-A49D-C4F653A0FCD2}






ハイ
チュウ


{78E9ADD8-958F-456D-8839-33DFB9520C49}





森永製菓さんから
苦情が来そうだ。







ワクワク探検隊
大田 庸補




7月27日(木)
ワクワク木工教室

講師のお二人♡

{66665BF5-A62C-4E1F-A670-87F25254D3AF}







姿勢・動き改善 トレーナー活動

{B20CD70B-2C4A-4902-A39D-C1B9E6A26E92}




あなたの可能性を
とことん広げよう!!
くすぶってるあなたのために。