壊れました
ちーん。
運転も不便だし
人の顔を認識できなくなりました。笑
無理矢理みようと思えば
なんとか見えます、、、
それは自然な状態ではない。
そもそも
一生懸命見るものではない
見ようとしてみてるのは
見えているつもりの世界
メガネが壊れた僕の目には
みんな同じ顔に見えるようになりました。笑
無理しちゃうと
可愛い可愛い僕の脳みそに
負担をかけてしまいそうなので
ありのままでいようと思います。
見えない世界がわかっているから
見えた時の幸福感がたまらない
おかげさまで
本日、
史上最上級に
愛想が悪い僕が誕生いたしました
ハッハッハー
メガネが壊れたという事は
告知をしなさいという事と解釈したので
思いっきり
告知です!!
2月26日(日)
アイックスの小松先生による
視機能訓練講座
山口市小郡で開催します。
以前、
メガネをかけた事はありましたが
アイックスのメガネに出会って
目が見えるって
どういうものかを体感しました。
見えてるつもりではなく
ちゃんと見えるようになってほしい。
目の機能がいかに大切なのかを小松先生にお話ししていただきます。
様々なところで取り上げられるようになったビジョントレーニング
アイックスさんには
プロ野球選手も通われるほどです。
以下の事で
思い当たる節はありますか。
・運動が苦手
・勉強が出来ない
・集中力がない
・球技が苦手
・落ち着きがない
・読書が苦手
・いまのメガネがあってない気がする
目が見えてない事が
原因かもしれません。
視機能に関して知る事で
いままで疑問に思ってた事が
腑に落ちる事がいくつもあると思います。
当日は座学とビジョントレーニングの実技を行っていただきます。
是非、目について知りましょう♪
皆さんにとって
最高の学びとなりますように。
↓を参考にされてください。
詳細
◆日時
2月26日(日)
視機能訓練講座 11:00〜12:30
質問タイム 12:30〜12:50
◆会場
小郡ふれあいセンター
◆参加費
3,000円
◆定員
20名
申し込みフォームと振込先に関しては
明日お伝えさせていただきます。
本日申し込みしたい!!
そんな方は
Facebookの大田 庸補に
メッセージいただくか
revisio.bbc@gmail.com
こちらに連絡をお願いします。
いやー
楽しみ♪♪
大田 庸補