REVISE car total produce -6ページ目

REVISE car total produce

大阪府箕面市のcarカスタムショップです。
072-726-1297 http://revise.jp/

F430にお乗りのお客さまから、ナビとバックカメラの取付けを依頼頂きました




さすがはフェラーリ。カーボンが多様されております。
ナビはカロッツェリアのサイバーナビです。
パネルをワンオフ制作し、インストールいたします。



クローズ時のイメージです。
出づらも計算されておりますので、洗練されたインテリアの雰囲気を損ないません。



最後はバックカメラ。
素敵なリアビューを損なわないよう、ナンバー上に埋め込みいたしました。

大人気のポルシェ 958 カイエンです。
しかも、最高グレードのターボSです。

今回は、リアモニターのインストールをいたしました。



シートとモニターにあわせて、パネルを成形いたします。
仕上げはシートと併せてレザーにいたしました。

お客様のご要望によっては、アルカンターラやステッチの色等もご指定できますので、お申し付けくださいませ。

シートと一体で成形しておりますので、あたかも純正のような仕上がりです(●^o^●)



マイナーチェンジにより人気が再燃しておりますベンツGクラス。

まずは、ナビのお取り付けからです。



いつも通り、パネルをワンオフ制作し、インストールいたします。
お車に合わせて制作いたしますので、全く違和感ございません。

つづいて、リアモニター。

先日、ご紹介いたしましたカイエンと同様、シートバック方式にてインストールいたします。
やはり大画面で楽しむのがいいですよね。

シートに合わして整形しておりますので、仕上がりもGOODですね。

最後に、サイドカメラもインストールさせていただきました。

こちらも、ミラーと一体して成形しておりますので、見た目もgoodです。
カメラの角度も調整できますので、お客様の好みをお知らせくださいませ。



BMW X6にお乗りのお客様より、エアロ装着のご用命をいただきました。
選んだボディキットは、BMW performance!!

純正ですのでクォリティも高いですし、純正に合わせたデザインでGOODですね



ボディーキットを装着するにあたっても現車合わせの色調合もしておりますので
安心してお任せくださいヽ(´▽`)/

お盆休みもしっかりいただきましたので、後半戦スタートです。
昨日より営業しておりますので、ご来店お待ちしております。

まずは、REVISE得意のコーディングから。
今回は、ポルシェボクスターのデイライトコーディングとなります。

岐阜からのお客様です。遠方より本当にありがとうございます。

ボクスターも991同様コーディング可能です。


もちろん、純正メーター内でのON/OFFが可能です。


コーディングメニューについては、以下をご覧下さいませ。
HP以外にも様々なメニューをご用意しておりますので、お問い合わせください。

http://revise.jp/?page_id=1847
AUDI A1です。
数年前から海外メーカーも随分とコンパクトカーに力を入れるようになってきておりますね


まずは、DVDチェンジャーから。
DVDチェンジャーと言えど、運転席からの交換が用意な方が便利に違いありません。

今回はグローブBOX内にワンオフパネルを作成しお取り付けさせていただきました。

もちろん、グローボックスの開閉も可能ですヽ(´▽`)/

続いて、リアモニター。
今回は、ヘッドレストの後方にワンオフステーを作成し、設置いたしました。

最後は、バックカメラ。ナンバープレート上に埋め込みにて目立たないようにお取り付けいたしました。

後方視界は、純正モニターへインターフェイスを用いて、出力いたします。
既存のモニターを使用いたしますので、モニターの増設の必要なく、スッキリしたインテリアのままお使いいただけます。



なお、夏季休暇を8月12日(月)から16日(金)までいただきます。
17日の土曜日から営業いたしますので、ご来店お待ちしております。

珍しいお車のご入庫です。
アストンマーティン シグネット。
ベースとなっているのは、トヨタのiQ。アストンにかかれば、ここまで格好良くなるんですね。

今回は、ナビ取り付けのご用命をいただきました。

ご要望でどうしても2DINの取り付けです
実は2DINどころか1DINもないこのお車。
インテリアは当然のごとくアストン。雰囲気を壊さないインストールを心がけます。




センターパネルは全てオリジナル制作。
仕上げは純正同様シルバーにてフィニッシュ

ステアリングリモコンも使えるように設定いたしました。

最後に、バックカメラ。
いつも通り、目立たないようにナンバー上へお取り付けいたしました。

珍しいお車が入庫いたしました。
アルファロメオのスーパーカー8C competizioneです。

予約受付を開始と同時に、予約殺到。最終的には、日本への割当台数を増やしたそうです。
日本での初披露時には、すでに完売しているという異例の事態で、とても人気の高いお車です。


今回は、ナビ取り付けのご用命をいただきました。


どんなお車でも作業過程は同じですが、周囲がカーボンパーツですので、細心の注意を払いながら、作業していきます。


無事完成し、インストール完了です。

バックカメラもインストールいたしました。
極力後方から目立たないようにお取り付けさせていただきました。

日本未発売モデルのRS3。
当社により並行輸入し、常連のお客様にご購入いただきました。

今回は、このRS3を軽量化し、鈴鹿国際フルコース2分23秒台を目指します!!

まずは、カーボンボンネットから。


カーボンのままいこうかと思いましたが、
ここはさりげなく、ボディ同色にペイントいたしました。


続いて、バッテリー。
実は、これすごいんです。
バッテリーなのですが、指で持てるくらいの軽さで、なんと3キロ。
純正バッテリー27キロに対して、24キロの軽量化です。


色々検証しておりましたが、エンジン始動無しで2週間放置した状態でも、全く問題ありませんでした。

続いては、シート。

サーキットにもストリートにも最適なフルバケットシートのスタンダードモデルRS-G
スポーツシートに求められる高いホールド性のみならず、正しい着座姿勢をサポートすることで長距離・長時間の運転も疲れにくいレカロ独自の快適性を発揮いたします。

シートバックもお洒落ですね。お店に展示もおいておりますので、お気軽にお試しくださいませ。

約100kgの軽量化と足回りのりセッティング致しましたヽ(´▽`)/



「レカロって有名だけど、何がいいの?それにいっぱい種類があるし、よくわからないよ。」というお客様。

実は、REVISEはレカロの正規販売店となっております。
レカロのいいところは、座り心地がいい、腰痛対策等色々あります。

REVISEには、レカロを展示しておりますので、実際に座っていただくことも可能です
お客様の用途に合わせて、ご案内させていただきます。

というわけで、今回はMINIクロス―オーバー装着いたしました。


キャンセラーもポジションもバッチリです。
ありがとうございました。