REVISE car total produce -21ページ目

REVISE car total produce

大阪府箕面市のcarカスタムショップです。
072-726-1297 http://revise.jp/

EクラスクーペにアルパインのBIGXをお取付けいたしました。

BIGXは大きな画面で見やすくていいですが、画面が大きい分、パネル製作インストールの難易度が上がります。

しかも、既製品でパネルが販売されていない車種&純正デッキの取り外しが不可能なC207。
難易度高いですが、バッチリ仕上げます。



いかかがでしょう?
とても綺麗に収まったと思います。


まず、純正デッキを移設し、そのため配線延長を行います。
地味な作業ですが、一本一本丁寧にトラブル回避を念頭に処理していきます。
結構大変です(●^o^●)

続いて、パネル制作。
REVISE得意のワンオフ2DINパネルです。

あらゆる角度にこだわり仕上げます。
目指すは、純正以上に純正らしいルックス。

シートヒーターは、ステアリング下部に移設。

操作しやすい位置に移設、設置いたしました。

バックカメラもいつも通り埋め込みいたしました。



大変遠方よりお越しいただきまして、作業させていただきました。

遠くからわざわざお越しいただけて、本当にうれしく思います。


作業内容は、まずコーディングから。
上記、デイライトに続き、

シートベルトキャンセル、TVキャンセラーを施工させていただきました。

コーディングは、作業の時間も少なくて済みますし、本当にお薦めです。

続いて、最新型ユピテル製レーダー探知機 Z955Siもお取付けさせていただきました。

いつも通り、ステー作成後、アンテナステルス取り付けにて、見た目もスッキリです。


‎16日 研修の為、休業とさせていただきます。
17日 第三火曜日 定休 
18日 水曜日 定休

 皆様にはご迷惑をおかけしますが、
 何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

REVISE 西田匡志

大得意のBMWにナビをインストールさせていただきました。

BMWには当社のオリジナル商品ナビチェンを取付さしていただくことが多いですが
1DIN増設し、インダッシュタイプも人気の取付です。

そこで、サイバーナビをご希望の方には、これまた当社得意のDIN増設にて対応させていただきます。


今回ご依頼いただきましたのは、E92 M3。
出来あがってしまえば普通に見えますが、エアコンパネルを移設し、1DINスペースを確保いたしました。

フェイスパネルはもちろんワンオフ。
出づらも色合いもピッタリ合わせます。



続いて、レーダー探知機です。

ステーワンオフ&アンテナステルス取付で、見た目もスッキリ。

バックカメラは、いつも通り埋め込み。

先ほどご紹介いたしましたナビにて、後方をご確認くださいませ。


大反響の新型ポルシェ991 コーディング!!


さらに、2メニュー追加です。


・ナビエラー消去


991はナビの交換が非常に難しい車両です。
というのも、純正のナビ及びオーディオを外してしまうと、上記写真のようにメーター内に「システムエラー」との表示が残り、

さらに、FAULT CODEとしてコンピューター内に残ってしまいます。

これをコーディングにてOFFにすることに成功いたしました。

税込21000円にて承ります。



リアスポイラーUPキャンセル


150kmに到達した場合、写真中央にございますリアスポイラーが上昇いたします。
そうしますと、リアウィングがついていると、干渉致しますので
コーディングにて、リアスポイラーを上げらないようにいたします。

税込21000円にて承ります。




以上、ディーラー車、並行車共に施工可能でございます。
どちらも、施工時間約10分程度ですので、ご予約不要で承ります。


ただ、車体の個体差により施工できない場合が稀にございますので、予めご了承くださいませ。


REVISEのFACEBOOKも本格始動し、
 2ヵ月が立ち、知らない間に100いいねも
 押して頂きました。
 本当に有難うございます(-^〇^-)
 
えっ?REVISEのFACEBOOKもあるんや?
 見たことないし。(悲)
 

とよく言われます(-^〇^-)
 
まだまだこれからですが、色々な楽しい情報を
 発信していきたいと思いおますので
 いいね を押していただければ幸いです
 
宜しくお願いしまーす(-^〇^-)
 

http://www.facebook.com/Revise.jp

勢いが止まらないナビチェン for Maserati!!
今回は、真っ赤なグランカブリオです。

実車を見ましたが、素敵なお車ですね(*´∀`*)



いつも通り、ワンオフパネル作成後、ナビインストールです。

クローズ時のイメージもバッチリです。純正雰囲気を損ないません。

バックカメラもいつも通り埋め込みで。


昨日、ブログにUPさせていただきました991のコーディングですが、
非常に多くのお問い合わせをいただき、
本当にありがとうございます。


本日は、991に続きまして、970パナメーラのコーディングのご紹介です。


原則的に、991と同メニューとなります。

デイライト コーディング
日本ではOFFにされております項目を、コンピューターでONに致します。
勿論スモールONで減光致し、昼間の視認性を高めます。

メーター内のディスプレイにON/OFFの項目が追加されますので、ご自身での操作が可能となります。

税込29800円となります。


シートベルト警告音キャンセル

助手席に荷物などを載せたい時、ペットを乗車させたい時や着用義務のない妊婦の方などに便利です!

税込10500円となります。



コールバックドア

アメリカ並行車はドアロックの際、クラクションが鳴ってしまいます。
お客樣からのご要望でOFFにして欲しいとのことですのでコーディング変更致します
税込10500円となります。


もちろん、ディーラー車、並行車共に施工可能でございます。
どちらも施工時間10分程度ですので、ご予約不要で承ります。


車両の個体差によって施工できない場合が稀にございますので、あらかじめご了承くださいませ。




次回、991の新メニューを公開予定でございます。

そろそろ国内デリバリーもされてきました新型ポルシェ991


991のコーディングは非常に難解でありましたが、
ポルシェテスター導入と
「新型の991を自由に使っていいよ」とH様のご協力もございまして
コーディング可能となりましたので、メニューをご案内させていただきます。






デイライトコーディング
日本ではOFFにされております項目を、コンピューターでONに致します。
勿論スモールONで減光致し、昼間の視認性を高めます。

税込29800円となります。


シートベルト警告音キャンセル

助手席に荷物などを載せたい時、ペットを乗車させたい時や着用義務のない妊婦の方などに便利です!

税込10500円となります。



ディーラー車、並行車共に施工可能でございます。

どちらも施工時間10分程度ですので、ご予約不要で承ります。

車両の個体差によって施工できない場合が稀にございますので、あらかじめご了承くださいませ。


宜しくお願いいたします。

REVISE得意のマセラティ!!
今回は、クアトロポルテにナビをインストールです。

出来あがってしまえば、何が変わったか全くわからない。
ここがポイントです。

純正システムの解析と高技術により、、
最新のサイバーナビをインストール。

画面はもちろんタッチパネルです。
ナビの操作ボタンも、フェイスパネル作成時に埋め込みさせていただきました。

ナビの本体はこの位置へ。
トランクに設置するより随分スッキリします。


とはいうものの、純正システムは外せませんので、グローブBOXにパネルをワンオフし、インストール。

原状復帰容易なように工夫しております。


後方視界もモニターでご確認いただけます。


レーダーはミラー裏へ。
いつも通り、アンテナステルス取り付け&ステーワンオフで、見た目もスッキリ。

バックカメラも埋め込みにて。


クアトロポルテだけではなく、グランツーリスモにも対応しておりますので、
ナビでお困りの方はお問い合わせくださいませ。