食事 EPA DHA | 獣医とノルウェージャンフォレストキャット マリアの腎臓闘病生活

獣医とノルウェージャンフォレストキャット マリアの腎臓闘病生活

今年で4歳を迎えた我が家の愛猫マリアについてのブログです。若くして腎臓病になった我が子にしてあげられる事を書き記していきます。獣医師として同じ境遇に置かれた猫ちゃん、又は飼い主様の心の支えになれればと思います。

脂肪はエネルギー源になるだけでなく必須脂肪酸も供給します。

必須脂肪酸とは脂肪酸の中でも体内でつくることができず食事から摂取することが必須の脂肪酸のことです。

必須脂肪酸にはオメガ6(植物油)とオメガ3(大豆油、亜麻仁油、魚油)の2つのファミリーがありこれらがバランスよく含まれていることが重要と言われています。

魚油に由来する長鎖オメガ3脂肪酸(EPA及びDHA)は、免疫系の維持と認知機能に寄与することが他の動物種で認められています。さらにこれらは炎症を軽減し腎臓病の進行を遅らせるだけでなく糖尿病やがんの予防に役立つ可能性があるとされています。

腎臓病用の療法食には通常これらが添加されています。ただし療法食を食べてくれないと言った場合はこれらをサプリメントなどで別に摂取すると良いかも知れませんね。
{58748485-6E06-4EEA-9C14-A9F05763CEB5:01}