今回のドラマは、

このブログを始める以前に、

ひとりの韓国ドラマ超初心者として、

「次は一体何を見ればいいの~笑い泣き

と路頭に迷いながら、

ネット上のたくさんの感想を読みこんで、

絶賛の嵐に遭遇し、選んだものなので・・・

 

世間一般の感想がどういうものなのかはてなマーク

おおよそわかりつつも、

自分の感想を書くのは、ほぼ初めて・・・

(通常、私は、

このブログで感想をまとめる前に、

他の方々の感想を読みこみ過ぎないようにしているので。)

けっこう緊張します滝汗

 

いつもの通り、詳しいあらすじは書きません。

こちらのホームページでどうぞウインク

ネタバレなし

(ですが、かなりギリギリの線あせる)で、

お届けします音譜

 

トッケビ 

~君がくれた愛しい日々~

 

【こんな人にオススメ】

右差し想像を超えたファンタジーや時代劇を含めたラブストーリーを見てみたい人

 

右差しドラマチックな音楽や美しい映像、おしゃれなインテリアに、「うわ~びっくり」と心奪われたい人

 

右差し女子高生と中年男性(でも実は武将ニヤリ)との「年の差恋愛」や「無秩序な世界観」に耐えられる人爆  笑

 

右差しコン・ユとキム・ゴウンの個性派カップル&イ・ドンウク&ユ・インナの正統派カップルの組み合わせで、韓国ドラマの懐の深さを感じてみたい人

 

※私とこのドラマの出会いは、

冒頭でも少し触れましたが、

昨年のNHK放映の

「100日の郎君様」ロスから、

「韓国ドラマ沼」から抜け出せなくなり~笑い泣き

 

自力で色々と検索しまくり、

いよいよ、動画配信サービスAmazonプライムに加入して、第一作目に選んだ、

記念すべき韓国ドラマです。


確かに、これは、

超初心者としては、

はずせない一作爆  笑

であります!!(が。。。)

 

 

【ざっくり言うと、

こんなドラマ!?】

ハートこんなドラマ見たことない!?

秩序を超えたファンタジーなラブストーリー!?

右矢印超ざっくりと言ってしまえば、

高麗の武将が、

なぜか、永遠の命を生き、

なぜか、現代の女子高生が「運命の花嫁」で、

なぜか、ふたりは出会い、そして・・・

という、いわゆるラブストーリーなんですが・・・

 

よくよく突き詰めると、

とんでもなく無秩序な世界、です滝汗


が、それに耐えることさえできれば、

もう、ホントに、すっごいドラマとしかいいようのない、想像を絶する、

スケールがでかすぎる

韓国ドラマです。

 

ハートスタイリッシュで美しい映像&情景の数々!!

右矢印このドラマが絶賛される理由、

それは間違いなく、斬新でスタイリッシュな映像(CG)を多用しつつも、自然な情景の美しさを大切にしているから、だと思います。

 

そして、それらが、登場人物の心の動きを

って

だと思います。

 

個人的には、

ややスローモーションが多すぎて、

ややエモーショナル過ぎるかなあせる

とは感じますが、

カナダカナダの街並みや自然を背景に繰り広げられる2人のシーンの数々は、

文句なく美しいラブです。

 

ハートドラマチックで美しすぎるOST!!!!

私は、あまり音楽に明るい方ではないので、

ここで、OSTに触れるということは、

音楽がかなり印象に残っている

ということなのですが・・・

 

このドラマのOSTは、どれも、

もう本当に本当に、

ドラマチックで美しいです。

視聴完了して、

既に数か月以上経っていますが、

未だに耳に残っているくらい照れ

 

特に、テーマソングはてなマーク

「Round and round」は、

サウンドも歌詞も、このドラマにぴったりで、

これを聞くだけで、映像が自然とよみがえってきてしまうほどです笑い泣き

 

 

【(超初心者による)

韓国ドラマあるある!?度】

韓国ドラマっぽいストーリー度:はてなマークはてなマークはてなマーク(判定不能)

右矢印初めて、「判定不能」としてしまいますが、

それくらい、国境とか時間枠とか、

今ある既存の概念を覆す世界のドラマなので。

 

「生と死」

「若さと老い」

「西洋と東洋」

「陰と陽」

「古いものと新しいもの」

などなどの対比を、

「韓国ドラマの枠」を超えて、

どうぞお楽しみくださいドキドキ

 

 

【総合的評価】 

星星星星(星4.6)

恐らく、なんですが、

目に映るもののそのままの美しさ、はかなさ、とか、

生と死をとりまく輝き、残酷さ、とか、

あまり、頭で論理的に考えずに、

ただただ感性や感情に身を委ねて

視聴するならば、

最高に素晴らしいドラマと思います。

 

私が以前書いた記事でも、

3選のひとつに入れたくらいですダウン

 

がっ!!!!

私は、どうしても、

ひとつひとつの事象の意味とかつながりとか、

考えちゃうタイプなので・・・

「私の好きな韓国ドラマトップ10」には、

入らないかもしれませんポーン

 

その最大の理由、ずばり、

ネタバレぎりぎりで、言っちゃいますけど、

エンディングを見て、

どうしようもなく、

やるせない気持ち

になったことが、その大きな要因のひとつです。

 

つまり、

メリーバッドエンディング

とでも言いますかね・・・

各々の死生観とか、価値観が問われるエンディングなんですね。

(詳しいことは、ネタバレありバージョンの感想で書こうかな~キョロキョロ

 

だから、もう一度、

最初からじっくりと見てみたい

(=初見では理解できていないシーンがたくさんある)と思いつつも、

あのエンディングに向かっていく・・・えーん

とわかっている今、

私の価値観に基づくと、

どうしても、再視聴の勇気が出ませんあせる

 

でも、そういう風に、

一視聴者に思わせること自体が、

「トッケビ」の在り方を、

追体験することにつながるのかもしれません。


そうだとしたら、

奥深いし、凄すぎるな~びっくり

 

いずれにしても、

「なんでそうなる!?滝汗

という経緯とか感情の動きとか、

明確じゃない部分が多々あるので・・・

 

矛盾とか不条理なエピソードが多い分、

色々と考え過ぎちゃうと、

納得感がないまま、

どんどんストーリーが展開していくのについていけず、

どんどんつらい感じえーん

になる人もいるかもしれません。

 

もちろん、「ただの偶然」とか「何となく」で、出会いや事件が起こるドラマは、

他にも山ほどあるので、

それはそれでありだ真顔

と、頭ではわかっているんですけど。

 

でも、このドラマは、

愛とははてなマーク

命とははてなマーク

運命とははてなマーク

という壮大なテーマに切り込んでいるからこそ、

「トッケビ」でしか通じないような

「伝説」でも

「ローカルルール」でも何でもいいから、

納得できる根拠みたいなものが、

私は、欲しかったかなーキョロキョロ

(例えば、「30年」の意味とかはてなマーク

登場人物の各局面での年齢設定とかはてなマーク

ちょっと理解できなかった・・・笑い泣き

 

コン・ユは、

実力派俳優ということは伝わってきましたが、

「韓国ドラマ初心者あるある」かもですが、

私は、どうしても

中村雅俊にしか見えなくて~滝汗

(スミマセンお願い

完全に、私の視力の問題です~~笑い泣き

没頭しきれなかった部分も・・・

「相続者たち」でも同様の現象が起きました。詳しくは右矢印こちら

 

ヒロイン(ウンタク)を、

女子高生として登場させたのは、

恐らく、ピュアさを前面に出したかったからなのかなキョロキョロ


あるいは、大人への階段を登る女性の姿を描きたかったのだろうけれど・・・

 

それにしたって、なぜに、

トッケビと年の差恋愛にしたのかな・・・滝汗

という違和感はありました。

 

それでも、キム・ゴウンは、

どの年代も違和感なく演じ切っているのだから、すごい女優さんです~びっくり

個性的な顔立ちも、屈託のない表情も、

このドラマの「無秩序さ」に一役買っている感じもして、私は好きです(笑)

 

すごく大胆なこと言わせて頂けるならば、

サブカップル(死神&サニー)が、

主人公カップルだったら

もう少し、色々とわかりやすかったかもはてなマークはてなマーク

と考えるくらい、

私は、こちらの2人の在り方や展開に、

感情移入しました。

 

以上、「絶賛の嵐」に忖度せず、

(つまり、荒波に向かって立っているような気持ちで真顔

かなり正直に、けっこう辛口の感想を書きましたが・・・

 

韓国ドラマ超初心者としては、

絶対はずせない、

マイルストーンとなるドラマです爆  笑ので、お見逃しなく~!!