【Q&A】東京都文京区の心身障害者等福祉手当(区制度) | 【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

【東京都文京区・千葉県市川市】リバーサルの障害者就職相談所【就労移行支援事業所】

東京都文京区本郷、千葉県市川市にある障害者の就職を支援する就労移行支援事業所、リバーサルのブログです。

「心身障害者等福祉手当(区制度)」

【対象者】
○身体障害者手帳1・2級
○愛の手帳1・2・3度
○脳性まひ
○進行性筋萎縮症
⇒手当額(月額)15,500円

○身体障害者手帳3級
○愛の手帳4度
⇒手当額(月額)13,500円

○特殊疾病
⇒手当額(月額)15,500円

【支給できない方】
○支給対象の障害者又は特殊疾病となった年齢が65歳以上の方
○児童育成手当の障害手当の受給者
○施設入所者
○本人もしくは扶養義務者(対象者が20歳未満の場合)の所得が限度額を超える方
※対象者の種別に2つ以上該当しても重複して支給を受けることはできません。

特殊疾病病名一覧

【申請手続】
次のものをお持ちのうえ、申請してください。
① 身体障害者手帳又は愛の手帳
② 特殊疾病の方は医療券
③ 印鑑
④ 預金通帳(本人名義)
⑤ 区外からの転入者は、課税(非課税)証明書
※都内からの転入者都内の他の区市町村で、この手当と同種の手当が支給されていた場合で、その手当の支給された最後の月の翌月から起算して3か月以内に認定の申請があったときは、その手当が支給された最後の月の翌月から手当を支給します。(例)4月分受給済なら7月までに申請

【問い合わせ先】
障害福祉課障害者在宅サービス係
TEL:03-5803-1212/FAX:03-5803-1352

参照:文の京障害者福祉のてびき