ご自身の夢って考えたことありますか?
小さい頃、お仕事ならパイロット、看護婦さんとか、
生活なら大金持ちになりたいとか、海外に住みたいなど、
思い描いていたことがあるのではないでしょうか。
段々と大人になるにつれ、忘れて行ってしまうものですよね
夢って。
「私は障害者雇用で就職することが夢だ!」という人もいるかも
知れません。
それはそれで大事なことだと思います。
でもそこがゴールでしょうか?そこは通過点だと思います。
働いて、収入を得て、どう生きていきたいか。就職後、ステップ
アップしていきたい。こんな資格を取って、資格を生かして
好きな仕事をしたい。
そんな先を夢見ながら、今をがんばることはとても大事です。
リバーサルでも就職を目指すトレーニングをしながら、将来の
ステップアップや生活を夢見て、英語や中国語の勉強をする方が
たくさんいます。
将来の夢を持っている方は、集中する、継続するといったことが
出来る方が多いように思います。
決して壮大でなく、小さな夢でも構いません。
自分の夢って何だろう?を考えて、そのために就職をする、仕事を
するをステップにしてみることを始めてみてください。
次回は「スキルを身につける」についてです!
【就労移行支援事業所リバーサル】
★メールアドレス:reversal@aver.jp
★ホームページ:http://www.reversal01.com/
より大きな地図で リバーサル湯島 を表示
必要な知識や情報を得られず困っている障害をお持ちの方、
ご家族の方からの相談はこちらから受け付けています。