以前の記事で、週1回から無理なくスタートし就職を目指していくことをお話しましたが、
最終的に就職活動をする段階になったら、毎日通うことが大事になってきます。
どの企業も安定して毎日来れるかを重視しています。
面接でも就労移行支援に週何日通っていますか?は必ず聞かれます。
就職活動をする段階になったら、
フルタイムを目標なら週30時間、短時間勤務なら週20時間が目標になります。
つまり週4-5日はコンスタントに通えることによって、企業も採用の目安になるのです。
いつからそうするかは、人それぞれ異なりますが、就職を目指す上では毎日通うは目標の一つになります。
次回は「夢を考える」についてです。
【就労移行支援事業所リバーサル】
★メールアドレス:reversal@aver.jp
★ホームページ:http://www.reversal01.com/
より大きな地図で リバーサル湯島 を表示
必要な知識や情報を得られず困っている障害をお持ちの方、
ご家族の方からの相談はこちらから受け付けています。