就活にも必要な”スタンス”の話 | 学歴に自信がない就活生が”高学歴”を打ち負かすための就活戦略

学歴に自信がない就活生が”高学歴”を打ち負かすための就活戦略

・就活頑張りたい
・就活こけたくない!

もし、あなたがこのように思われているなら
このブログは最適です。

過去300名近くの就活生を見てきて確立した
勝ちに行くための就活をご自身も体感してみてください

 

 

 

 

森田です、

先日、仕事で福岡に出張した際、先輩との話で

 

就活するうえでの”キラーコンテンツ”

(他の人にない強みを、相手にインパクトのあるように伝え、欲しいと思わせるコンテンツ)

 

を生み出す時に必要になるお話でした。

 

今日、読んでいただければ、

 

ガクチカがない、ネタがない悩まれている方は

そんな悩みから抜け出す1つになりえますので、

ぜひ読んでみてください。

 

 

...

 

 

売れるビジネスパーソンの条件ってなんだと思う?

 

 

あなたなら、なんと回答しますか?

少し考えてみてください。

 

 

考えていただけましたか?

僕は先輩からはこのような質問をいきなり投げかけられます。

 

そして、即答できなければ

「センスないな」と一刀両断されます笑

 

そんな問答が癖づいているので一瞬だけ考えて、

 

「スキルがあること」「話がうまいこと」「面白いこと」...

などなど考え着いたことをひたすら回答していました。

 

しかもどの回答にも、先輩は首を縦に振ることはなく、タイムアップ。

 

 

「正解はね・・・」

 

 

「スタンス」

と教えてくれました。

 

さらに聞いてみると、

 

=====

 

自分と相手を客観的に視た時のスタンスを一瞬で判断しないと。

 

例えば、、、

森田君が現場に行くでしょ?初めての現場だったらお客さんはどう思うかな?

 

「こんな若造で大丈夫かよ。しょぼいの寄越したんじゃないだろうな」とか

「あーウチはお金ないから貧乏くじ引かされたのかな。」とか

 

不安に感じる方もいると思うんだよね。

 

そんな不安を感じている時、森田君からいきなり

 

「ああでもない。こうでもない。」って提案されても頭に入ってこない。

 

じゃあこれが、

何回も行っている場所だったらまた話が変わるでしょ?

 

そういうこと。当たり前のことだけど、この当たり前ができていないビジネスパーソンは多いよね。

 

ちゃんと信頼してもらえるために

当たり前のことは当たり前にやるし、どのスタンスで関わったら相手が心地いいのかは瞬時に判断したほうがいいよ。

 

その上で、信頼が溜まっていくから。

 

=====

 

このように教えてくれました。

 

 

これを就活に置き換えると・・・

 

 

人事の方も何千、何万と就活生を見ているので、

全員を等しく同じやる気で見る事なんてできないのだから

 

いきなり自己PRやガクチカを語るだけ語って

「私すごいでしょ」

ってやっても、人事の人からしたら

 

「あーはいはい。他の子もそんなこと言ってたな」って思われて終了。

 

いきなり話し始めるのではなく、

自分のキャラや自分に求められていること判断したうえで

お話し始める方がいいってこと。

 

あなたが言ったら伝わる話もあるし、

あなたが言っても違和感がある話もある。

 

自分がどのスタンスにいて、相手がどのスタンスなのか

 

見てみてくださいね。

 

今日のひとことでした。

では、また次回!