昨日は有休。
で、酒と炭酸が切れちゃったので買いに行ってきた。


 
基本ケース買いなんで車じゃないとキビシイのよね。
って、そのために車買ったし(笑)


 
で、ついでにトイレットペーパーやらティッシュやらデカいモノも購入してきた。
やっぱ車は便利だな。
 
が、ガソリン入れたらリッター180円もしてビックリ!
90円切ってた時代もあったのにねぇ。
これじゃあ車使う商売は大変だ。
 
そしてマイ立川蕎麦屋飲みの聖地「奈美喜庵」で飲ってきた。
 
と、その前に恒例の下地作り。


 
コレ初めて飲んだけど、めちゃめちゃ味が濃いな。
 
この缶、他のメーカーも使えばイイのに。


 
いつもの時間に入店すると半分くらいの入り。


 
やっぱコロナが5類になった直後が異常だったようで。
毎回ウェイティングだったもんなぁ。
 
1杯目は大倉。



 
なかなか濃厚な味わいだったな。
 
アテは久々のかつ煮。



 
やっぱ蕎麦屋のかつ煮は旨いな。
 
そしてボトルが3ヶ月経っちゃったので、日本酒は一合にしてマイボトル蕎麦焼酎蕎麦湯割りへスイッチ。


 
最近1回で4杯、120mlしか飲まないんで月2ペースだと3ヶ月掛かっちゃうんだよね。
 
一応女将さんからボトルは期限ナシとは言われてるけど、やっぱ申し訳ないんでね。

という訳で、やっとニューボトル入れ替え。


 
そしてせいろで〆ておひらきに。


 
しかし、ココだとすっかり早飲み早食いのクセが付いちゃったな。
以前ほど混まないんで少しペースを落とすかな。
特に日本酒は味わって飲みたいしね。
 
今回もご馳走様でした!