ヒマヒマ日記48日目。

 
今日は恒例のお料理デー。
 
とその前にバリカンで3ミリ坊主に。
 
明日から出勤でもイイようにしとかないとね。
 
デ・ニーロとパチリ(笑)
 
 
そして、料理の仕入れに行く前にゆで卵作りと昨日買っておいた豚もつを圧力鍋で煮て柔らかくしておく。
って、平日の朝っぱらから圧力鍋でもつ煮る家庭ってのもそうそう無いであろう(笑)
コレらは土手煮の材料となる。
 
角上&オーケーで仕入れするも、最近オーケーは週一しか行かないので一度の買い物量がめちゃくちゃ多い。
酒代が約半分とは言え会計だいたい1万円くらいだもんなぁ(笑)
 
帰宅後は、まず、昼食用に「スペアリブポトフ」
 
 
時間に追われ30分しか煮れなかったので肉がちと固かったが、新玉ねぎからめちゃめちゃイイ出汁がとれた。
 
と、同時進行で「もつの土手煮」
 
 
先程のもつとゆで卵、大根、ニンジン、こんにゃくを甘口で赤味噌で煮て沸騰したら後はシャトルシェフ。
やっぱシャトルシェフは楽チンでイイね。
 
昼食後は怒涛の料理ラッシュ。
 
まず、先日業務スーパーで買ったいかねぎつみれで「いかねぎつみれ汁」
 
 
 
つみれからもっと出汁が出ると思ったら甘かった…
全然出汁出ないし…
めちゃめちゃ白だし入れてごまかした(笑)
 
同時進行で昨日買っておいたぶり子で「ぶり子ごぼう煮」
 
 
煮汁作ってぶちこむだけなので楽チン楽チン。
 
更に「大根皮とニンジン皮のカレー金平」
 
 
得意の大根皮に今回はピーラーで剥いたニンジン皮も加えむねひき肉とちくわと炒め金平の味付け後カレー粉などで風味付け。
何かで見た味付けレシピだが、なんか不思議な味だな(笑)
 
お次は超絶手抜き料理で「もやしとカニカマのポン酢和え」
 
 
先週の残りのカニカマをレンチンしたもやしとポン酢、ごま油で和えるだけ。
簡単だけど旨いッス。
 
次は剥き身タラで「タラのムニエル」
 
 
クレイジーソルトで味付けし小麦粉を降ってフライパンで焼き仕上げにバターを。
しかし剥き身タラって身が柔らかすぎてホントに調理しづらいな…
揚げ物にすればイイのかな?
 
最後に「牛肉と春雨のチャプチェ風」
 
 
牛肉と春雨を使ったチャプチェ風料理。
前も作ったなそういえば。
 
しかし、この後、更に今日の夕食用にスルメイカを捌いて刺身にする予定。
 
 
角上で1パイ180円だったのよね。
安っ!
 
そしてちょっと早めにした日課のお供ナシでのウォーキング後は、いよいよコロナ休業のクライマックス、ウッドデッキでチェアリングwithコロナビール!
 
 
ビールケーステーブルにダイソーで買った偶然にもメキシコ柄のランチョンマット(笑)を敷いて、アテは先日テレビで見て無性に食べたかった初鰹のたたき&茹でたて枝豆。
コロナビールはモチロンライム付き!
 
 
やっと念願叶って感無量!
 
と言いたいところなのだが…
 
なんと、チェアに座ると完全にアタマが目隠しより上に出ることが判明…(苦笑)
 
 
でもまあテーブルは隠れるんで良しとしよう。
日本酒とか飲む時は特にだな(笑)
 
そして夕食はスルメイカ刺身&茹で下足おろし生姜。
 
 
盛り付けはメチャクチャだが(笑)旨し!
 
さて、明日は現時点で出勤の連絡が無いのでたぶん休業続行。
 
とりあえず自社の溜まってる事務作業だな。
我が社は、5月〆だし。
 
いずれにしろ派遣先は、明後日出勤日なので、そこから通常勤務かな?

まあ、覚悟だけはしておこう。
 
================================
↓↓↓こんなサービスやってます↓↓↓
★月々わずか5,000円!移動販売車の「仕込み場所」の悩みを解決!
★只今、会員登録費大幅値引きキャンペーン中!
「仕込み場所シェアサービス」
https://shikomibasho.amebaownd.com
★飲食店の事業資金融資成功のカギ「事業計画書」作成代行します!
「事業計画書作成代行サービス」
https://jigyokeikakusho.amebaownd.com
================================