みなさんこんにちは(^^)/

 

REVEL水野です(^^♪

 

本日は各地で雪となりましたね( ;∀;)

 

私の自宅の名古屋ではパラついている程度で、

REVELがあります大府も1日降ってはいますが積もる事ありませんでしたが、

積雪地域の皆様はお気を付け下さいね<m(__)m>

 

という事で本日ご紹介させていただきますのは、

月曜日、本日で実施しておりました作業(*^^*)

 

関西より二度目のご来店、RC F ( `ー´)ノ

 

足廻りアップデートのご依頼です(`・ω・´)ゞ

 

サス、アームを交換させていただきますが、

サスはもちろんNOVEL+HALピロマウント(*^^)v

 

スプリング、ピロマウントはもちろん新品ですが、

サスは新品でなく、NOVELデモカーから取り外しオーバーホールを実施した物になります(*^^*)

 

デモカー外しの品はタイミングが合ったお客様へご案内をさせていただいておりますので、

ご了承ください<m(__)m>

 

そしてアームは定番の

MEGAN RACING

写真の2種だけでなく、フロントのアッパーやリアアッパーのR側も交換します( `ー´)ノ

 

車高調を入れてまだそんなに月日は経っていないが、

高速走行時の安定性踏ん張るけど乗り心地の良いサス

とご相談をいただきましたので

NOVELサスがぴったりです(^o^)/

 

それではこちらのサスを交換していきましょう(`・ω・´)ゞ

 

まずはフロントから、

サス、アーム共にサクッと交換(*^^*)

 

リアもサクサク交換していき

 

NOVELサス、HALピロマウント取り付け(`・ω・´)ゞ

 

アーム3点セットも交換します(^^)/

 

該当箇所全てのトルクを解放した状態で

車高調整を実施し、

1G締め(*^^)v

サス交換の際は必須作業です<m(__)m>

 

そして仕上げのアライメント調整( `ー´)ノ

フルアームですので、根気のいる作業ですが

バッチリ調整させていただきました(`・ω・´)ゞ

 

・・・アライメントが仕上げでは無かったです( ゚Д゚)

 

元々、某サスペンションの電子制御減衰調整機構が取り付けられていますので、

そちらを車両から外していきます(^o^)/

 

自社で取り付けていない配線の除去作業は、中々苦労しますね(^-^;

 

綺麗に取り除き、作業完了です(*^^*)

 

残るは来週のご納車時、ダイナパックでのパワーチェックを実施予定ですので

またお楽しみに(^o^)/

 

それでは本日はここまで(^^)/

 

公式LINE友だち登録よろしくお願いします(^^♪

友だち追加