みなさんこんにちは(^^)/

 

REVEL水野です(^^♪

 

昨日は予告通り、朝から閉店まで

LEXUS F大集合の1日でした(*^^*)

 

北陸、関東を始め、遠方のオーナー様ばかりですが

距離を感じさせない程に頻繁にお会いさせていただいております(^O^)/

 

第1弾第2弾と分けてのご入庫でしたので、

まずは第1弾の中から1台をピックアップしご紹介していきます(`・ω・´)ゞ

 

3台の中から、まずはコチラ

 

県外より常連様IS F ( `ー´)ノ

 

他のFオーナー様にバレないよう、

こっそりこっそり完成まで動いておりました・・・(^O^)/

 

しばらく奥のピットでこの状態でしたので、

目にした方も多いのではと思いますが

 

キャリパー塗装をしておりました( `ー´)ノ

キャリパー塗装で有名な、CPJ様へ依頼し

オーナー様のご希望の色、ステッカーロゴデザイン含め打ち合わせ

この様な仕上がりに(*^^)v

 

時間を掛けただけあり、文句ない仕上がりですね(^^♪

 

ロゴのパープルは、ローターのベルハウジングと色を合わせた訳です(*^^)v

 

リアのFロゴも、凝っていただきました(`・ω・´)ゞ

 

キャリパー交換の際、同時にブレーキラインもアップデートとして

ENDLESS スイベルスチールへ交換させていただき

ブレーキ廻りのリフレッシュアップデート完了です(*^^*)

 

が、実はもう1点ありまして・・・

 

キャリパーは業者様での塗装でしたので、

私共としてはコチラがメイン(^O^)/

 

MOMO  Black Edition

RAPFIXⅡ

 

ステアリングはカーボンタイプとどちらにするか相談させていただきましたが、

私としてはこのブラックエディション推しでしたので

コチラに決めていただき嬉しく思います(*^^*)

 

単純にMOMOステの取り付けだけでしたら簡単な物なのですが、

今回は脱着式となり、パドルシフトやステリモも移設しますので

ステーをワンオフで製作します( `ー´)ノ

 

オーナー様へ写真を送りながら、電話をしながら

遠隔で決めていき・・・

 

一番重要パドルシフトのステーが、一番苦労させていただきましたm(__)m

 

オーナー様の手のサイズが、自他共に認める程にかなり立派でして

「iphone Pro MAXを使っているのに、通常サイズのiphoneだと思いました」

と言われるみたいです( ゚Д゚)

 

ですので、この部分については仮定した上で進めて行き・・・

とりあえずステーの製作が完了( `ー´)ノ

 

細部の調整を実施し、完成しました( `ー´)ノ

 

ステアリングとパドルとの距離感は、

ご納車当日にオーナー様が握るまでドキドキでしたが、

バッチリだったようで安心しましたm(__)m

 

これまでも、完成する度に次のカスタムを、と休むことなくご相談をいただいておりましたが

実は今も既にご相談いただいていおり(^O^)/

 

ネタバレになってしまうのでここまでにしておきます(^-^;

 

また明日からも溜め込んだFネタを放出していきますので

お楽しみに( `ー´)ノ

 

公式LINE友だち登録よろしくお願いします(^^♪

友だち追加