みなさんこんにちは(^^)/

 

REVEL水野です(^^♪

 

湿度の高いジメッとした嫌な気候が続きますね( ;∀;)

 

中々気分も乗らない日が続きますが、皆さんのそんな気分を吹き飛ばすべく

REVELは毎日元気に営業しております(*^^)v

 

それでは本日はまず題名にもあります

 

昨年末に開催したキャンペーン、反響を多くいただき

昨日より再び開催しております

 

コーナーウェイトゲージキャンペーン( `ー´)ノ

 

本日早速ご依頼をいただきました(*^^*)

 

ご新規様 NCロードスター( `ー´)ノ

 

最後にアライメントを取ったのがしばらく前、

最近サーキット走行頻度が高くなった

 

という事で、アライメントのみならず

足廻りの見直しを含めまずはコーナーウェイト測定に入ります(*^^)v

 

空乗車での測定結果は、クロス配分も揃っておりいい感じ(`・ω・´)ゞ

 

しかし運転席1名乗車で測定すると、左フロントの数値が下がり

クロス配分数値にもズレが発生してしまいましたので、車高調整を行いました(*^^)v

 

オーナー様にも数値を見ていただきご納得いただけましたので

アライメント調整に入ります( `ー´)ノ

 

オーダーはもちろんサーキット走行セッティング(*^^*)

 

REVELな味付けバッチリ調整させていただきました(^^♪

 

走行後の感想楽しみにしています(*^^)v

 

お次は預かり車両のコチラ

 

ご新規様 180SX後期( `ー´)ノ

 

初めてのご来店ながらにして、ご依頼はクラッチ交換(*^^*)

 

NISMOクラッチへの交換です(^O^)/

 

それでは作業を見ていきましょう(^^)/

 

なんと言ってもREVELには

元SILVIA  14&15乗りのメカニックKAZUMASAがいるので

兄弟車の180SXもお手の物( `ー´)ノ

 

いわゆる”あるある”が頭に入っているので、ほぼ間違いなく交換が必要である

ブッシュやカラーをあらかじめ用意しておきます(*^^)v

 

クランクオイルシールはこの車種に限らずですが、

年式、距離を考えると漏れていて当然ですね(`・ω・´)ゞ

 

オイルシールを交換し、フライホイール取り付け(*^^*)

フライホイールはKTSですね(*^^)v

 

レリーズベアリングは改良品へ交換(^^♪

 

NISMOクラッチ( `ー´)ノ

NISMOクラッチのカッパーミックスは、ライトチューン車両には非常に扱いやすいです(`・ω・´)ゞ

 

クラッチ交換完了の写真は撮り忘れてしまいましたが・・・

 

お次はクラッチペダルブラケットの交換(*^^)v

 

クラッチペダル純正ブラケットですが、溶接部がモロく

劣化で溶接が剥がれてしまうという

”あるある”ですが(;'∀')

 

強化クラッチにするとその可能性は更に高くなりますので、

基本セットでの交換をお勧めしています(^O^)/

 

ブラケットもNISMO製をチョイス(*^^)v

 

交換時には使用しているカラーやブッシュ等も劣化再使用不可なので

交換してしまいます(`・ω・´)ゞ

 

そしてラストは

 

シフトレバーダストブーツ(; ・`д・´)

 

交換していなければ、ほぼ間違いなく切れてしまっているので

交換必須です(*^^*)

 

これで今回の作業は完了ですので、

最後に試運転を行い後はご納車を待つのみです(^^♪

 

それでは本日はここまでですが、

明日は私県外出張の為ブログはお休みさせていただきますので

お願いしますm(__)m

 

また土曜日のブログをお楽しみに(^^)/