みなさんこんにちは(^^)/

 

REVEL水野です(^^♪

 

本日も朝から冷え込みましたので、サーキットへ行かれた方も

多いのではないでしょうか(*^^*)??

 

本日のREVELは朝から大賑わいでした(*^^)v

 

まずはお得意86(^^)/

 

油脂類のリフレッシュです( `ー´)ノ

 

エンジン・デフオイルはもちろんの事

 

今回はATFも交換(^^♪

しかもMoty's ( `ー´)ノ

 

抜いて→注入→回して→抜いて・・・を繰り返します(^^)/

 

交換後は試運転を行い、完了です( `ー´)ノ

 

お次はNDロードスター(*^^)v

 

デフオイル交換です(^^)/

 

カーボンLSDが装着されていますので、チョイスはMoty's 80W-250 (`・ω・´)ゞ

 

まだまだ続きます( `ー´)ノ

 

お次もお得意86!!

 

メニューはコチラ

 

コーナーウェイトゲージ導入キャンペーン!!

 

足廻りのセッティングツール

 

コーナーウェイトゲージです( `ー´)ノ

 

まずは4輪下にウェイトゲージをセット(*^^*)

 

測定は必ず水平な場所で行います(*^^)v

 

そして、運転席1名乗車状態でウェイトを測定します( `ー´)ノ

 

重要となってくるのは【Cross】の値!!

 

前後配分50:50が理想ですが、それは現実的に厳しいので

クロス配分を調整します(^^)/

 

右前+左後:左前+右後=50:50

 

を狙い、車高調整をしていきます(^^♪

 

クロス配分を均等にすれば、車両の重心位置をセンターに

近付ける事ができます( `ー´)ノ

 

これにより

 

加速安定性

ブレーキング時のブレ

コーナリング中の左右でのフィーリングの違い

 

などを改善する事ができます(`・ω・´)ゞ

 

今回の場合だと、右前の車高を上げる方向ですね(^^♪

 

バッチリ調整させていただきましたが、なんと、、、

 

完成後の写真を撮り忘れてしまいました(;'∀')

 

申し訳ありません・・・m(__)m

 

そして、車高を変更したことでもちろんアライメントは狂ってしまいます( ゚Д゚)

 

残るはお得意アライメント調整(*^^)v

 

サーキットアタック仕様でバッチリ調整させていただきました( `ー´)ノ

 

最後に本日の〆作業(^^♪

 

またまた86 アライメント調整(*^^)v

 

新規のお客様です(^^♪

 

86、BRZは嬉しい事に常連様のご紹介や飛込など

 

新規のお客様がすごく増えてきております(^^♪

 

まだREVELにお越しいただいた事がない方もお気軽にお越しくださいね(*^^)v

 

もちろん86、BRZに限らずです(*^^*)

 

一緒にモータースポーツを盛り上げていきましょう(^O^)/

 

それでは本日はここまでです(^^)/